忍者ブログ

徽宗皇帝のブログ

徽宗皇帝のブログ

「予算」作成は官僚の技術の見せ所
開幕前は3兆円とされていた東京オリンピックの経費だが、既に4兆円だとも言われている。組織委のノーパンシャブシャブ武藤はその赤字分を東京都に払わせるつもりのようだが、東京都の財政も今や赤字寸前で、そんな余裕は無いだろう。しかし、「契約上」(と言っていいのではないか。承認された予算は契約と同等だろう。)は、東京都が出すことになりそうだ。まあ、小池などの知らないところで、うまく予算の中に都の負担を見えない形で紛れこませていたわけで、そこは元経済官僚と政治家の能力の違いである。一般人でも保険やスマホなどの契約書を全部読んでいる者などほとんどいないはずだ。まして中抜きや横流しや袖の下が常習の政治家などどんぶり勘定しかできないだろう。

(以下「ダイヤモンドオンライン」より引用)


五輪「無観客」の大赤字、東京都は負担の“ルビコン川”を渡っていた

組織委は有観客前提でもすでに赤字!
抜け道「収支調整額」で都がこっそり負担

 実は、東京都による赤字補填の下地は、すでに出来上がっているのをご存じだろうか。昨年末に発表された組織委の予算には「収支調整額」という見慣れない項目がある。そしてこの項目に150億円という巨費が計上されている。これは一体何か。


 発表資料の注意書きには「組織委の経費削減努力や増収努力によっても賄いきれない費用について、東京都が負担するもの」と説明されている。何のことはない、最初から赤字補填の抜け道が用意されていたのである。


 ということは、有観客を前提としていた昨年末の段階で組織委の収支はすでに赤字に転落していて、東京都から税金が投入されることが決まっていた。その後無観客開催が決まったが、都はすでに負担増につながる“ルビコン川”を渡っていたのだ。


 こんな説明を聞いた覚えのある都民が一体何人いるのだろうか。「そんなの、聞いてないよ!」としか言いようがないではないか。


 収支調整額なる裏技に、先のオリパラ局長の発言を重ねてみれば、東京都のスタンスはさらに明確になる。


「東京都はすでに150億円の税金投入を組織委に約束しています。これ以上、追加で赤字の穴埋めをするとなれば、どうにも都民に対して説明が付かない。コロナ対策にかかった経費を東京都が補填させていただきますのでどうか勘弁してください」


 と、頭を下げるしか方法がないのである。


 大変残念だが、都民はさらなる多額の血税が組織委に投入されることを覚悟しなければならない。都民以外の国民にとっては、ただでさえ東京一極集中が批判される中、都が招致した五輪の赤字を、なぜ都民以外が負担しないといけないのかと問われれば、まともな答えが見つからないからだ。


 日本人選手のメダルラッシュというつかの間の盛り上がりと引き換えに、都民がこれほど大きな代償を支払うとは、なんと皮肉なことか。









五輪「無観客」の大赤字、東京都は負担の“ルビコン川”を渡っていた

組織委は有観客前提でもすでに赤字!
抜け道「収支調整額」で都がこっそり負担

 実は、東京都による赤字補填の下地は、すでに出来上がっているのをご存じだろうか。昨年末に発表された組織委の予算には「収支調整額」という見慣れない項目がある。そしてこの項目に150億円という巨費が計上されている。これは一体何か。


 発表資料の注意書きには「組織委の経費削減努力や増収努力によっても賄いきれない費用について、東京都が負担するもの」と説明されている。何のことはない、最初から赤字補填の抜け道が用意されていたのである。


 ということは、有観客を前提としていた昨年末の段階で組織委の収支はすでに赤字に転落していて、東京都から税金が投入されることが決まっていた。その後無観客開催が決まったが、都はすでに負担増につながる“ルビコン川”を渡っていたのだ。


 こんな説明を聞いた覚えのある都民が一体何人いるのだろうか。「そんなの、聞いてないよ!」としか言いようがないではないか。


 収支調整額なる裏技に、先のオリパラ局長の発言を重ねてみれば、東京都のスタンスはさらに明確になる。


「東京都はすでに150億円の税金投入を組織委に約束しています。これ以上、追加で赤字の穴埋めをするとなれば、どうにも都民に対して説明が付かない。コロナ対策にかかった経費を東京都が補填させていただきますのでどうか勘弁してください」


 と、頭を下げるしか方法がないのである。


 大変残念だが、都民はさらなる多額の血税が組織委に投入されることを覚悟しなければならない。都民以外の国民にとっては、ただでさえ東京一極集中が批判される中、都が招致した五輪の赤字を、なぜ都民以外が負担しないといけないのかと問われれば、まともな答えが見つからないからだ。


 日本人選手のメダルラッシュというつかの間の盛り上がりと引き換えに、都民がこれほど大きな代償を支払うとは、なんと皮肉なことか。






拍手

PR

コメント

コメントを書く