忍者ブログ

徽宗皇帝のブログ

徽宗皇帝のブログ

日本の春、値上げの春、苦悶の春
「四月(三月?)は残酷な月だ」というフレーズがエリオットの「荒地」という詩の冒頭にあったと思うが、日本の物価高騰は、庶民の社会を耳には聞こえない苦悶の声で満たしている。

(以下引用)

4月“値上げラッシュ”食品4225品目、ティッシュやトイレットペーパーなど値上げ 電気・ガス料金も値上がり

ライブドアニュースより
https://news.livedoor.com/article/detail/28457012/
<転載開始>



 



値上げの春が一段と加速です。


4月の食品の値上げは4000品目を超え、2025年最大のラッシュとなります。


ビール大手4社は、ビールやチューハイなどそれぞれ200品目以上を値上げします。


食用油などの価格も引き上げられ、コメの高騰が続く中、パックご飯も値上げされます。


帝国データバンクによりますと、4月に値上げされる食品は4225品目で、1年半ぶりの4000品目超えとなります。


紙製品でもティッシュやトイレットペーパーなどが値上げされます。


政府の補助がなくなる中、4月使用分の電気・ガス料金も大手全社で値上がりし、家計の負担増が続きます。


拍手

PR

コメント

コメントを書く