忍者ブログ

徽宗皇帝のブログ

徽宗皇帝のブログ

  • ブログ
  • カテゴリー
    • 未選択
    • 挨拶・連絡など
    • 小説翻案
    • 哲学・宗教・その他の思想
    • 創作小説
    • 拾い物など(興味を引いた他人の作品の断片)
    • スポーツ・娯楽関係随想
    • メモ日記より「政治・社会的随想」
    • メモ日記トゥディ
    • メモ日記「生活」
    • 経済・政治・社会
    • 生活の技術
    • 雑談
    • 緑の書
    • 緑の書
    • 青少年のための世界解釈入門
    • 抑圧された秩序と秩序無き自由
    • ノンジャンル随想
    • 白石隆氏の言葉
    • 日本改造法案
    • 『組織悪』についてのメモ
    • 経済童子問
    • マルキシズム批判
    • 革命者キリスト
    • コロナ後の世界
    • 新国富論
    • シオン長老の議定書(要約と解説)
    • 鳥尾子爵論文
  • 2020/03/10
東証株価一万九千円台割れ
年金資金や日銀のカネをつぎ込んでも二万円割れを食い止められなかったどころか、一万九千円台も割り込んだのが凄い。資金力では世界の大富豪は日本の国家予算など相手にもならないのだろう。まあ、中央銀行そのものが彼らの所有物だという話もある。つまり、出来レース。右手から左手にカネを入れ替えただけ。
さて、どこまで下げる気か。年金制度はどうなるのか。すべてユダ金に献上で、年金支給停止になるのか。まあ、そうなると年金生活者は全員自殺である。

(後刻追記)今見たばかりの「ネットゲリラ」記事である。一万九千円が防衛ラインだったらしいwww

19000が防衛ライン
野次馬 (2020年3月10日 18:12) | コメント(31)
EFTの簿価だ時価だという話なんだが、とりあえず日経平均19000円が攻防の最前線である事は、今日の値動きで判った。本当の採算点がいくらなのかは問うてもあまり意味のない話で、というのも売りゃ下がるからだ。とりあえず、目の前の19000円にしがみつく。そこがサイパンなのかガダルカナルなのか硫黄島なのか沖縄なのかは、誰も知らない。

黒田日銀総裁 国会での答弁が続いている
昨年9月末以降簿価が500円程度切りあがっている可能性
保有ETFについて、日経平均が1万9000円程度を下回ると時価が簿価を下回る
必要に応じ躊躇なく適切に対応

今日一日で2兆円使ったというんだが、明日またドカン!と来りゃ、2兆円溶ける。ユダ菌のために無限にカネを貢ぎ続ける馬鹿政権です。




(以下引用)


東証一時1万9000円割れ 1年3カ月ぶり 700円超下げ
毎日新聞
2020/03/10 09:33

拍手

PR
  • メモ日記トゥディ
  • 0CM
http://dorian.en-grey.com

コメント

コメントを書く
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

管理画面
新しい記事を書く
酔生夢人のブログ
徽宗皇帝の娯楽的語学ブログ

カテゴリー

未選択 ( 37 )
挨拶・連絡など ( 62 )
小説翻案 ( 11 )
哲学・宗教・その他の思想 ( 45 )
創作小説 ( 7 )
拾い物など(興味を引いた他人の作品の断片) ( 34 )
スポーツ・娯楽関係随想 ( 10 )
メモ日記より「政治・社会的随想」 ( 64 )
メモ日記トゥディ ( 4546 )
メモ日記「生活」 ( 24 )
経済・政治・社会 ( 5500 )
生活の技術 ( 21 )
雑談 ( 118 )
緑の書 ( 4 )
緑の書 ( 0 )
青少年のための世界解釈入門 ( 1 )
抑圧された秩序と秩序無き自由 ( 5 )
ノンジャンル随想 ( 3 )
白石隆氏の言葉 ( 1 )
日本改造法案 ( 18 )
『組織悪』についてのメモ ( 4 )
経済童子問 ( 2 )
マルキシズム批判 ( 6 )
革命者キリスト ( 13 )
コロナ後の世界 ( 3 )
新国富論 ( 1 )
シオン長老の議定書(要約と解説) ( 1 )
鳥尾子爵論文 ( 1 )

最新記事

ITエンジニアの未来は暗い、かもしれない
(05/19)
アメリカ帝国の崩壊は目前か
(05/19)
上級国民のご都合主義「誠実さと透明さ」
(05/18)
ロシアとの戦争に邁進する欧州政治の狂気
(05/17)
アメリカの衰退は自業自得そのもの
(05/17)
MAGAへの道は長く険しいがトランプには残り寿命がない
(05/17)
右翼を仮装する売国奴たち
(05/17)
これからの日本の進路についての考察
(05/16)
戸籍を邪魔に思う人間は何者?
(05/16)
実物経済を軽視した国は亡びる
(05/16)
生活保護受給者への現物支給の国家的損得勘定
(05/15)
ブログ最後の挨拶、かもしれない(2025.5.15)
(05/15)

プロフィール

HN:
徽宗皇帝
性別:
非公開

ブログ内検索

アーカイブ

2025 年 05 月 ( 50 )
2025 年 04 月 ( 95 )
2025 年 03 月 ( 107 )
2025 年 02 月 ( 91 )
2025 年 01 月 ( 93 )
2024 年 12 月 ( 97 )
2024 年 11 月 ( 85 )
2024 年 10 月 ( 88 )
2024 年 09 月 ( 99 )
2024 年 08 月 ( 85 )
2024 年 07 月 ( 87 )
2024 年 06 月 ( 80 )
2024 年 05 月 ( 86 )
2024 年 04 月 ( 68 )
2024 年 03 月 ( 63 )
2024 年 02 月 ( 62 )
2024 年 01 月 ( 101 )
2023 年 12 月 ( 78 )
2023 年 11 月 ( 91 )
2023 年 10 月 ( 45 )
2023 年 09 月 ( 66 )
2023 年 08 月 ( 70 )
2023 年 07 月 ( 83 )
2023 年 06 月 ( 70 )
2023 年 05 月 ( 82 )
2023 年 04 月 ( 98 )
2023 年 03 月 ( 109 )
2023 年 02 月 ( 91 )
2023 年 01 月 ( 97 )
2022 年 12 月 ( 93 )
2022 年 11 月 ( 101 )
2022 年 10 月 ( 92 )
2022 年 09 月 ( 98 )
2022 年 08 月 ( 119 )
2022 年 07 月 ( 119 )
2022 年 06 月 ( 94 )
2022 年 05 月 ( 98 )
2022 年 04 月 ( 88 )
2022 年 03 月 ( 103 )
2022 年 02 月 ( 73 )
2022 年 01 月 ( 83 )
2021 年 12 月 ( 78 )
2021 年 11 月 ( 85 )
2021 年 10 月 ( 106 )
2021 年 09 月 ( 111 )
2021 年 08 月 ( 100 )
2021 年 07 月 ( 116 )
2021 年 06 月 ( 97 )
2021 年 05 月 ( 80 )
2021 年 04 月 ( 52 )
2021 年 03 月 ( 61 )
2021 年 02 月 ( 52 )
2021 年 01 月 ( 10 )
2020 年 12 月 ( 23 )
2020 年 11 月 ( 68 )
2020 年 10 月 ( 81 )
2020 年 09 月 ( 50 )
2020 年 08 月 ( 46 )
2020 年 07 月 ( 48 )
2020 年 06 月 ( 65 )
2020 年 05 月 ( 101 )
2020 年 04 月 ( 107 )
2020 年 03 月 ( 114 )
2020 年 02 月 ( 47 )
2020 年 01 月 ( 44 )
2019 年 12 月 ( 63 )
2019 年 11 月 ( 75 )
2019 年 10 月 ( 69 )
2019 年 09 月 ( 60 )
2019 年 08 月 ( 60 )
2019 年 07 月 ( 59 )
2019 年 06 月 ( 53 )
2019 年 05 月 ( 36 )
2019 年 04 月 ( 45 )
2019 年 03 月 ( 64 )
2019 年 02 月 ( 56 )
2019 年 01 月 ( 59 )
2018 年 12 月 ( 74 )
2018 年 11 月 ( 53 )
2018 年 10 月 ( 53 )
2018 年 09 月 ( 44 )
2018 年 08 月 ( 46 )
2018 年 07 月 ( 47 )
2018 年 06 月 ( 59 )
2018 年 05 月 ( 64 )
2018 年 04 月 ( 52 )
2018 年 03 月 ( 50 )
2018 年 02 月 ( 58 )
2018 年 01 月 ( 38 )
2017 年 12 月 ( 39 )
2017 年 11 月 ( 29 )
2017 年 10 月 ( 42 )
2017 年 09 月 ( 31 )
2017 年 08 月 ( 44 )
2017 年 07 月 ( 23 )
2017 年 06 月 ( 45 )
2017 年 05 月 ( 49 )
2017 年 04 月 ( 61 )
2017 年 03 月 ( 67 )
2017 年 02 月 ( 73 )
2017 年 01 月 ( 69 )
2016 年 12 月 ( 82 )
2016 年 11 月 ( 57 )
2016 年 10 月 ( 48 )
2016 年 09 月 ( 52 )
2016 年 08 月 ( 31 )
2016 年 07 月 ( 56 )
2016 年 06 月 ( 54 )
2016 年 05 月 ( 66 )
2016 年 04 月 ( 53 )
2016 年 03 月 ( 19 )
2016 年 02 月 ( 42 )
2016 年 01 月 ( 42 )
2015 年 12 月 ( 46 )
2015 年 11 月 ( 52 )
2015 年 10 月 ( 62 )
2015 年 09 月 ( 57 )
2015 年 08 月 ( 53 )
2015 年 07 月 ( 50 )
2015 年 06 月 ( 50 )
2015 年 05 月 ( 14 )
2015 年 04 月 ( 51 )
2015 年 03 月 ( 51 )
2015 年 02 月 ( 46 )
2015 年 01 月 ( 52 )
2014 年 12 月 ( 28 )
2014 年 11 月 ( 44 )
2014 年 10 月 ( 35 )
2014 年 09 月 ( 39 )
2014 年 08 月 ( 37 )
2014 年 07 月 ( 36 )
2014 年 06 月 ( 34 )
2014 年 05 月 ( 33 )
2014 年 04 月 ( 31 )
2014 年 03 月 ( 32 )
2014 年 02 月 ( 30 )
2014 年 01 月 ( 26 )
2013 年 12 月 ( 5 )
2013 年 11 月 ( 29 )
2013 年 10 月 ( 31 )
2013 年 09 月 ( 29 )
2013 年 08 月 ( 28 )
2013 年 07 月 ( 32 )
2013 年 06 月 ( 28 )
2013 年 05 月 ( 30 )
2013 年 04 月 ( 27 )
2013 年 03 月 ( 27 )
2013 年 02 月 ( 29 )
2013 年 01 月 ( 35 )
2012 年 12 月 ( 43 )
2012 年 11 月 ( 39 )
2012 年 10 月 ( 39 )
2012 年 09 月 ( 39 )
2012 年 08 月 ( 31 )
2012 年 07 月 ( 54 )
2012 年 06 月 ( 31 )
2012 年 05 月 ( 33 )
2012 年 03 月 ( 12 )
2012 年 02 月 ( 28 )
2012 年 01 月 ( 28 )
2011 年 12 月 ( 23 )
2011 年 11 月 ( 26 )
2011 年 10 月 ( 30 )
2011 年 09 月 ( 27 )
2011 年 08 月 ( 31 )
2011 年 07 月 ( 36 )
2011 年 06 月 ( 40 )
2011 年 05 月 ( 43 )
2011 年 04 月 ( 51 )
2011 年 03 月 ( 71 )
2011 年 02 月 ( 52 )
2011 年 01 月 ( 40 )
2010 年 12 月 ( 34 )
2010 年 11 月 ( 31 )
2010 年 10 月 ( 46 )
2010 年 09 月 ( 38 )
2010 年 08 月 ( 31 )
2010 年 07 月 ( 46 )
2010 年 06 月 ( 35 )
2010 年 05 月 ( 77 )
2010 年 04 月 ( 57 )
2010 年 03 月 ( 150 )

カウンタ・解析

フリーエリア

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

  • ページトップ
  • ©徽宗皇帝のブログ
  • 忍者ブログ
  • [PR]