忍者ブログ

徽宗皇帝のブログ

徽宗皇帝のブログ

百年河清を待つ、か?
岸田総理がやった政策の中で初めてまともな政策なのではないか。米国の属国である日本政府がアメリカの言いなりであるのはどうしようもないのだから、いくら岸田を責めても無意味だろう。私は、岸田が政権を追われて、菅や河野太郎が総理になることのほうを恐れる。(私は、「安倍国葬」など些事だと思うし、あれで自民党への疑問と不信感が国民の間で広がった点でむしろ「教育的」「啓蒙的」意義があったかもしれないと思っている。野球で言えば「敵失」である。)
まあ、待っていれば、米国が覇権を失って、在日米軍基地を撤収する(つまり日本が独立する)日も来るだろう。焦っても怒ってもどうしようもないことは悠々と待つしかない。安倍射殺のような、日本国民にとって想像もしなかった驚天動地の好運な出来事もこの世には起こるのである。そのうち麻生も死ぬだろうし、統一教会系の議員は、正体がバレた以上、自然に力を失っていくだろう。
中国には「百年河清を待つ」とか「愚公 山を動かす」のように悠々とした気質がある。見習うべきだろう。少なくとも、そのほうが個々の精神衛生のためには良い。
最大の問題は2024年問題(経済のグレートリセット)で、これは日本国民の戦後最大の災害になりそうだ。これに関しては、リセットの中心政策(対自国民戦争の中心戦略と言うべきか)となる「マイナンバー義務化」を何としてでも阻止する必要がある。場合によっては暴力革命も視野に入れるべきだろう。百年も待ってはいられない。とりあえず、2年以内に米国で内乱が起こり、DSが族滅されるか、DSにとって日本が「どうでもいい」とされるのが一番である。

(以下引用)





 
 
 












岸田首相© 読売新聞 岸田首相

 岸田首相(自民党総裁)は14日、公明党の山口代表と首相官邸で会談し、エネルギーの価格高騰対策として、電気料金の負担軽減を来年1月以降、できるだけ早期に始め、都市ガス料金についても負担緩和策を講じることで一致した。月内に策定する政府の総合経済対策に盛り込む。


 首相は会談後、首相官邸で記者団に、電気料金について、「エネルギー市場の高騰が続いており、来年春以降、一気に2割から3割値上げとなる可能性がある」と指摘。「毎月の電力料金の請求で、実感できる形で負担軽減策を講じる」と述べた。支援額は「平均的な負担増に対応する額とする」と説明した。


 ガス料金については、「電気とのバランスを勘案し、適切な措置を講じる」と語った。


 首相と山口氏は会談で、ガソリン価格上昇を抑えるため、政府が現在実施している石油元売り会社に補助金を支給する制度についても補助上限を調整しつつ、来年1月以降も延長することも申し合わせた。


 電気料金を巡っては、自民党の萩生田政調会長は14日、再生可能エネルギー普及のために上乗せされている「賦課金」を超える規模の負担軽減を行うように政府へ求める考えを示した。愛知県碧南市で記者団の質問に答えた。


 賦課金は平均家庭で年1万円程度で、萩生田氏は「(負担軽減の規模は)賦課金ぐらいでは足りない」と強調した。








(徽宗追記)大手マスコミである「毎日新聞」がこういうタイトルの記事を堂々と出したのは大きな意味があるのではないか。

「逃げ切れない」 近づく自民党政治の終わり


配信

毎日新聞

衆院本会議に臨む細田博之衆院議長=国会内で2022年10月6日、竹内幹撮影





拍手

PR

コメント

コメントを書く