北朝鮮のロシアへの派兵は、2024年6月19日ロシアと北朝鮮間で締結された「包括的戦略パートナーシップ条約」に基づく。
本条約第四条は、「露朝いずれかが武力侵攻を受け、戦争状態になった場合、遅滞なく保有するあらゆる手段で軍事的、その他の援助を提供する」となっている。
ウクライナ軍は2024年8月上旬越境してロシア領クルスク州を圧制したのだから北朝鮮が条約にのっとってロシアに軍を投入するのは当然である。
ウクライナ軍が越境してロシア領に侵攻した。私は、プーチンは抵抗せずウクライナ軍を故意にロシア領内進行させるだろうと述べた。それはロシア軍ではなく、やがて訓練を終える北朝鮮の陸軍と空軍にロシア領に侵攻しているウクライナ軍を壊滅させる為である。
アメリカでは金正恩のロシア軍事支援はプーチンに見返りとして軍事技術を求める為と報道されているが、メディアは誘導されて見当違いの報道をしているに過ぎない。
北朝鮮はロシアの高度な軍事技術、特にICBMや核技術は今まで享受し続けてきたし、これからも続くので見返りの対象にならない。
アメリカも韓国も北朝鮮もこれから停戦中の朝鮮戦争が再開されることを知っている。
露朝包括的戦略パートナーシップ条約に基づき北朝鮮がウクライナ戦争に参戦するのだから、今度はロシアが朝鮮戦争に参戦する番である。
朝鮮戦争になって在韓米軍がロシア軍と直接戦争をすることをアメリカは最も恐れているのである。
北朝鮮のウクライナ戦争参戦を恐れるゼレンスキー大統領とバイデン大統領では恐れる世界が違うのである。
外交、軍事超ノー天気の日本には朝鮮戦争再開の準備が全く出来ていない。
「超ノー天気こそが安全の要」なのかも知れない。
"メモ日記トゥディ"カテゴリーの記事一覧
-
別にネトウヨでなくても少しネットに触れ、「世界をDSが支配しているため、世界が今のような惨状を呈している」と知っている人たちは「ハリスよりはトランプが百倍マシ」と思っていたと思う。ただし、リベラル=左翼という決まり文句には感心しない。リベラル(自由主義)の極限である新自由主義は資本主義の究極であり、それが世界を破滅させかかっているのである。左翼とは単に「反体制思想」(今の政治や社会を変えるべきだという思想)にすぎない。つまり、民主党が政治を支配しているなら、トランプこそが左翼となる。まあ、左翼右翼という思想そのものがもはや賞味期限切れだろう。
(以下引用)の末、トランプ氏が民主党のヒラリー・クリントン候補を破った大統領選を回想。「前々回ヒラリーが負けた時が想定外で、すごいショックを受けて。そのショックが8年、今朝まで続いていた」と打ち明けた。
そのため、「そのショックを避けるために、今回はどっちになってもおかしくない。トランプが勝ちそうな気がしますと、周りにも言いふらし、自分にも言い聞かせていた」という。しかし、結果はトランプ氏の勝利が確実視される流れ。「いざふたを開けてみると、やっぱりショックです。8年、10年…死ぬまで続くショックだと思います」と話した。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/11/06/kiji/20241106s00041000284000c.html
※詳しくは上記リンクより>>r1 ハーバード出身で頭がいいとトランプはふざけて政治で遊んでるようにしか見えないだろうな 愚民に合わせるのが民主主義だから仕方ないけどね
>>r1 ハーバードと言っても比較宗教学で頭が良いとされる学科じゃないよ グリーンクラブにも入ってたし学力というより経済力で入る学科
5:うぜえ
リベラル大嫌いだからざまああああww382:>>5
ほんそれ日本見下し偽善者リベラル工作員6:もう用済みだから帰れよ7:黒人差別かよ9:言葉の一つ一つが話す相手を馬鹿にした印象操作でほんとに嫌な感じだな162:>>9
それトランプやろwww308:>>9
これぞリベラルという感じ13:パックンとかデーブとか日本にいる外タレはなぜか共和党嫌い。コイツラは戦争大好き民主党工作員だろ77:>>13
この2人のトランプ嫌いは気味が悪いほどだ435:>>13
昔はケント・ギルバート、ケント・デリカット、チャック・ウィルソンなどみんな共和党だった
ダニエル・カールが「日本でテレビに出てるアメリカ人で民主党支持はデーブ・スペクターだけ」と言っていた579:>>13
民主党こそ戦争大好きだよな28:同じ事を河野太郎や岸田文雄にも言ってくれ30:このレベルの誹謗中傷でも相手が政治家なら皮肉で済むんだな42:これから色んな文書が公開されるという事
全てはそれからの話56:パックン、こいつは日本に何しに来てるんだ?66:いい気味だ
そろそろリベラリストは負けを認めろ
お前らは時代遅れだ72:これをやると大物芸能人でもテレビからすぐ干される
・自民党以外の候補者を応援
・ワクチン批判
・バイデン批判
・アメリカ民主党を批判
・ユダヤを批判84:>>72
小林麻耶は可哀想だったな
知らずにバイデン批判してしまって74:現場の意見と乖離してる浮世離れしたマスゴミさんとパヨチン共
悔しいのうwww75:>>1
日本でそれを言って何になるの?
アメリカに帰ってアメリカ人に言えば?128:パックンもSDGsのコマーシャル出演してるけど、SDGs推進してるやつってトランプ嫌いよな
SDGsを推進してるアミューズ女優とかTBSも>>r128 それはそうだろ トランプは環境破壊しても経済活動を優先すると言ってるからな 環境にとっては悪でしかない 責任が取れないような環境破壊はダメだろ
>>r128 そりゃ、トランプはSDGsなんて糞くらえって感じだしw SDGsからもっとも遠いテレビ局がSDGsとか言ってるのを見ると停波しろよって思うw
144:民主主義に敬意の無いパックンはダメ人間だな
ダメなインテリ左翼の典型
もうテレビに呼ぶな179:ワクチンで正体見ただろ
ユダヤグローバリストは世界を統一して世界を同じ価値観で管理していくことを目標にしてるの184:ヤラカしてないならこの手の話題でコメント出せていただろうアイクぬわらが現状アレなんで惜しいわ。アイクぬわら何しとんねんって感じ。194:ポリコレ思想にうんざりしてる人がほとんど
表立って批判すると仕事なくなるから言わないだけでな198:左巻きの連中って洋の東西関係なく悪意吐きまくりの発言が多いのに
メディアの連中が誰も批判しないね220:>>198
金出してるのがそのグローバルな左巻き227:>>198
なんとなくわかる
あいつら常に上から目線で、自分の思い通りにならない事に関して、大衆が愚民だからという結論に至るんだよな261:>>227
昔は非国民とか言ってた連中が今はリベラル騙ってるだけとしか思えんのよね
本質は大した努力もせずに安易にマウント取りたいだけの存在というかPR -
私はしばしば増田俊男を「カネの亡者」と揶揄するが、彼の政治評論を軽んじる意図はまったくない。大きな政治は経済が土台であり、現実の経済とは東洋の「経世済民」とは真逆に、資本家のカネ儲けが最大の目的なのだから、カネの亡者こそ、政治の動きに敏感なのである。この現実政治のシステムを増田俊男は「資本の意思」と言っているが、なあに「資本家(DS)の意志」にすぎない。「人口削減」が堂々と語られる現代では、1億人を殺した資本家は英雄となるだろう。
下の記事の要点を一言で言えば「朝鮮戦争再開は既定路線(決定事項)」ということだ。日中戦争など、それより蓋然性は低いのではないか。
さて、韓国の人民は、このことを知っているだろうか。
(以下「増田俊男のブログ」から転載)<時事直言>北朝鮮軍ロシア派兵を最も恐れるアメリカ
-
そもそも「自閉症」とは何か、私はよく知らないのだが、「autism」のautが「auto」から来ているなら、英和辞書によれば、その訳語はこうなっている。
1:「自動的に動く」の意味を表す。
2:「自動車」の意味を表す。
3:「自分自身の」の意味を表す。
とすれば、本来、autismは、「自立的な」、の意味として肯定的に用いられても良かったはずだ。ところが、「コミュニケーション能力全能主義(「支配ー被支配」社会)」の現代では、「自立的」かつ「自律的」な人間は厄介者扱いされることになる。そしてautismは「自閉症」という「病気」にされたのである。果ては、薬物投与で廃人化。米国の精神科医者には飯のタネ。
ちなみに、日本では2020年以降子供の自殺増加が無くなったのは、新コロによる「社会閉鎖」で、社会全体が自閉した結果ではないかww つまり、気の弱い子供たちが、学校で無理にコミュニケーションを取る必要が無くなったからだ、と私は推定する。
まあ、もともと学校そのものが、一部の子供には地獄なのである。あなたが「ドラえもんの存在しない世界でののび太」だったらどうだったか、少し想像してみるといい。現実の「ジャイアン」は漫画よりはるかに凶悪なのである。
(以下引用) -
今さらだが、ここのところネットで「説明抜き」でよく使われる「タイミー」という言葉の意味を説明している記事に出会ったので、転載する。
まあ、「時間制アルバイト」のことらしいが、説明によると業界大手の会社の名前を取って「タイミー」と俗称されているようだ。
「Tie me(私を縛って)」ねえ。なるほど、言い得て妙であるwww 志願奴隷www
言うまでもないが、単に「time」を愛称的に「タイミー」としただけだろうとは分かっている。上に書いたのは冗談だ。
しかし、下の記事は最初のページしか読んでいないが、「額に刻まれたタイミーのシール」というのは、まさに奴隷の印ではないか。記事筆者自身、意図的に書いたものだろう。
参考までに、某スレのコメントの一部である。30:それでも動く名無し 警備員[Lv.6] :2024/10/29(火) 14:16:43.08ID:cL1Kq+zB0NIKU
介護現場でもタイミーが使われてるのが現実
いきなり入ってこのババアの風呂入れてくれがある34:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] :2024/10/29(火) 14:18:51.84ID:PGeK9ewO0NIKU
タイミーって給料の3割手数料で抜かれるってマジ?48:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] :2024/10/29(火) 14:29:50.29ID:S0JsDQjr0NIKU
>>34
三割が手数料
それと月額数百円をタイミーが会社から取る134:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] :2024/10/29(火) 16:03:49.27ID:PGeK9ewO0NIKU
>>48
ひでぇな
これ法律で規制しなきゃいけないレベルやろ42:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] :2024/10/29(火) 14:26:19.47ID:reseKMaW0NIKU
タイミーさんを指導するバイトをタイミーで募集とか頭おかしくなるわ
(以下引用)タイミーさんがタイミーさんを指導する……副業おばさんが目の当たりにしたニッポンの人手不足
【令和版おじさんの副業NEO】宅配便の早朝の仕分け作業仕分け現場でもタイミーさんが増殖している(写真:Hakase/イメージマート)*写真はイメージです
2枚の画像を見る最近、おじさんが意外な場所で働く姿を見かける。給料が上がらない。本当に年金もらえるの? AIに仕事を奪われる…! 将来の不安から副業を始める中高年男性が増えているのだ。おじさんたちはどんな副業をしているのか、どれくらい稼いでいるのか、あるいはまったく稼げていないのか。組織をはみ出し、副業を始める全力おじさんの姿をより深くレポートする。(若月 澪子:フリーライター)
令和の階級社会
日本の労働現場に、新たな階級が誕生したのかもしれない。
これまでは正社員が最上位で、契約社員や派遣社員は第二身分、パート・アルバイトは第三身分。フリーランスはそれに次ぐ底辺……と個人的に思っていた。
正社員はボーナスや社会保険などがあるが、第二、第三身分になるとそうした「特典」は減っていく。筆者のようなフリーランスに至っては、取引先のルールだけ押し付けられる「旅芸人」だ。雨ざらしで、軒下にさえ入れてもらえない。
ところが、さらに新たな階級が出現した。「タイミーさん」だ。
タイミーさんとは、1日数時間だけ働く臨時アルバイトのこと。「タイミー」「シェアフル」「メルカリハロ」などのスポットワークのアプリを通じて日雇いの仕事に応募する、新しい働き方だ。
【写真】スポットワーク市場には大企業も参入している。写真はメルカリの「メルカリハロ」(写真:つのだよしお/アフロ)
ギャラリーページへ業界最大手の名前から、現場では「タイミーさん」と呼ばれることが多い。タイミーに登録するワーカーは、2024年9月現在で900万人。3年前からおよそ4倍に増えている。
雇用する側にとって、タイミーさんは必要なときだけ募集すればいい「都合のいい存在」だ。一方で、タイミーさんにも本業は別にあり、副業でタイミーさんに変身する。
すきま時間をうまく活用できるため利用者側のメリットも大きいが、コスト削減の一環として導入する企業も多く、その立場はフリーランス以上にぜい弱だ。
今、タイミーさんは人手不足のあらゆる労働現場に増殖している。先日、筆者はスポットワークで大手運送会社の配送センターの作業を体験したが、現場の仕分けスタッフのほとんどがタイミーさんであった。
額に刻まれた「タイミー」のシール -
「混沌堂主人雑記」所載の「rakitarouの気ままな日常」というブログ記事を孫引き転載。
北朝鮮軍がウクライナ戦争にロシア側として参戦した(らしい)という記事はしばらく前に頻出したが、その続報が無いので、それを事実だと思っている人は多いのではないか。しかし、「続報が無い」ということは、それは「人心操作」のためのフェイクニュースだった確率のほうがはるかに高いのであり、しかし世間一般の人は、根が善良だから、マスコミや政府が「フェイクニュース」を流すという事実自体を知らないのではないか。そして、容易に操られるのである。
その事例として、下の記事は重要かと思う。出来事がわりと新しいだけに、印象が強く頭に刻まれれば、社会の利益になるだろう。
(以下引用)II. 北朝鮮軍ウクライナ参戦わざとらしいウクライナからのしつこい情報リークとシベリアで撮影されたロシアと北朝鮮の旗やはり1週間ほど前から不明確なのにしつこく報道されているのが北朝鮮軍がロシア軍に参戦する、三千名とか1万名とかクルスクに向かうとか東部戦線とか、ほぼ推測でしかないヨタ記事がウクライナ情報筋(英国MI6とCIA)の情報として出てきます。韓国情報院(これもCIA)からもダメ押しの様に情報が出されているのでよほど大事件にしたいのだろうという意図を感じます。ダグラス・マクレガー退役大佐によると、北朝鮮とロシアは定期的に共同訓練をしており、発表される衛星写真や北朝鮮の国旗が立てられた写真などは共同訓練時のものである、と言います。ロシアが圧倒的有利に戦線を拡大、前進しており、ロシア軍の予備部隊も十分控えている現在、異国軍である北朝鮮軍をロシア軍に加える必要性は皆無です。シベリア方面のアジア出身者からなる部隊はロシアの軍服を着た北朝鮮軍と人種的に区別が付きません。Putinは記者会見で面白がってあえて否定しませんでしたが、CIAが何故偽情報を故意に広めようとしているのか、今の所不明です。北は詳細不明ながら臨戦態勢に入っていると言われますが、10月24日の在韓米軍のサイトには通常の訓練風景が発表されているのみで、退役大佐ダニエル・デービス氏のyou tubeにても在米韓国駐在武官に新たな動きはないと述べていて、米国Defconに相当する韓国WATCHCONの動きもなさそうです。しかし南北朝鮮に新たな軍事衝突を起こそうとしている画策があるなら迷惑な話です。在韓米軍のサイトは通常の訓練が報じられている NHKまでも誰に命令されたか「しつこく報道する意図」は何であろうか? -
記事タイトルは不愉快そのものだが、この手のスレッドでは「貧乏人煽り」は常態であり、煽っている本人が貧乏人である可能性も大www
まあ、それはともかく、この罰則金は、本物の貧乏人(自転車乗りには趣味で自転車に乗っている金持ちやエリートも多い、という気がする。)には、まさに死活問題だろう。しかし、一般人から見れば、当然の話で、これまで無法的な乗り方をする自転車乗り(若い人が大半)に、歩行者や自動車がいかに危険な目に遭わされてきたか、彼らのような猿頭の連中には分からないだろう。
まあ、最低でも、この法律を小学校中学校高校で周知徹底することだ。教えられないと分からないのは当たり前の話である。いきなり、「逮捕、罰金」では自転車乗りの阿鼻叫喚の巷になる。
子供には、そこが歩道なのか車道なのか、区別の分からない道路も多いのである。
(以下引用)2024年10月31日00:31 -
よく分からないが、「週刊ポスト」記事が元記事で、それを「NEWSポストセブン」が転載し、さらにそれを「ライブドアニュース」が孫引きし、さらにそれを「大摩邇」がひ孫引きした記事で、それをさらに私が転載したら、何引きになるのか。「やしゃ孫」引きかwww
記事内容も、記事筆者の主観がかなり入った、そのまま飲み込むべきではないところもあるが、今後の日本政治の進展を考える手がかりとしては、好記事だと思う。だから孫引きの孫引きをするのである。
私の意見を一言で言えば、「自民党分裂大いに結構、万々歳」である。これで日本の政治が明瞭になり、判断が容易になり、さらに言えば、高市新党で、「統一教会」の主メンバーが一か所に集まり、害虫を叩き潰しやすくなる可能性もある。これが実現したら、まさに、石破総理の大功績である。あるいは、これで日本再生の道が開けるかもしれない。
(以下引用) -
日本の全国紙がすべてユダ金支配下であり、石破がユダ金にとっていかに都合が悪い存在かがよくわかるwww それでもテレビや新聞の言うことを真に受ける、無邪気な善人が多いのだろう。
(以下引用)コメントもみな、スレッド管理者に操縦されているのか、反石破が多い。グロなので、すべてカットした。彼が総理になる以前は、石破はネット界では軍事オタクやネトウヨに結構人気があったのである。 -
「ブルームバーグ」という、まさにユダ金メディア中のユダ金メディアだけに、書かれた内容を批判的に読めば、ユダ金(米政府)が日本に何を求めているかが明白に見えてくる。ある意味、実に「有益な」メディアであるwww 眉に唾をつけて読むべき部分や、反対に考えるべき部分は私が赤字にしておく。まあ、さほど考えての判断ではないが、ある程度の標識にはなるかと思う。たとえば、「歳出増加」は財務省にとっては「災害」だが、国民にとっては恩恵なのである。消費税増税などによる歳入増加のほうが災厄であるわけだ。歳入とは国民のカネが政府の手に入ること、歳出とは政府のカネが国民に戻ることだという「常識」すら知らない馬鹿は多いかと思う。
未読だが、石破が「経済対策で「党派を超えて政策取り入れる」」と言っているのは、非常に興味深い。それが本当なら、日本は本物の「民主主義」国家に生まれ変わるわけだ。
(以下引用)(ブルームバーグ): 世界がドナルド・トランプ氏の米大統領復帰の可能性とそこから生じ得る圧力に身構える中、日本は再び政策の停滞局面に陥るリスクがある。
27日の衆院選では1990年代以降初めて明確な勝者が生まれず、弱体化した政権が世界第4位の経済大国をかじ取りすることがほぼ確実となった。現時点で首相を辞任する意向はないと表明した石破茂氏が続投するだろう。自民党は、当時の民主党が地滑り的勝利を収めた2009年の衆院選以来、初めて過半数割れを喫した。
Japan Prime Minister Shigeru Ishiba Holds Post-election News Conference© Photographer: Kiyoshi Ota/Bloomberg「国防オタク」を自認する石破氏が政権を維持したとしても、不安定な政権運営は、ウクライナでの戦争や、中国が圧力を強める台湾への支援といった国際問題において、日本が引き続きより大きな指導的役割を担うことができるのかという疑問が生じる。また、金融・財政刺激策に過度に依存してきた数十年を経て、より正統な政策決定への日本の取り組みを遅らせる可能性もある。こうした動きが今年、市場の混乱につながった。
石破氏は9月の自民党総裁選で勝利して間もなく、衆議院の解散・総選挙の賭けに出た。しかし今、戦後最も在任期間が短い首相の1人にならないために厳しい試練が待ち受けている。連立与党では215議席と過半数に届かず、首相の座にとどまるには233議席を確保する必要がある。報道各社によると、首相指名選挙は11月11日にも行われる予定。
戦後の短命政権 | 首相在職日数© 出所: 首相官邸その差を埋める鍵は国民民主党が握っているかもしれない。同党の玉木雄一郎代表は28日、自民主導の連立政権への参加を繰り返し否定した一方、税額控除額の引き上げを含む幾つかの政策課題について協力する用意があると語った。非課税所得控除を拡大すれば税収は減るが、低所得労働者が恩恵を受けるルールの変更だ。
連立政権を維持するための取り組みを踏まえると、日本が今後も財政支出に頼る状態が続くことが予想される。石破氏は既に、昨年を上回る規模の経済対策を今秋にまとめる考えを示しており、歳出増加の圧力が高まることになる。
Japan Party Leaders' Debate and Lower House Dissolution© Source: Bloomberg日本銀行にとっても、国民民主などの要求を受け入れて厳しい家計や中小企業への支援強化に石破氏が動けば、政策金利の引き上げを継続することがさらに難しくなる可能性がある。選挙結果に対して為替市場は円安で反応し、石破氏が安定政権を樹立できるかどうかの不確実性にもかかわらず株価は上昇した。
トランプ前大統領の任期とほぼ重なっていた安倍晋三元首相の時代と比較すると、来週の米大統領選で共和党候補がホワイトハウスを奪還した場合、日本の政権は不安定なため米国の要求に応えることは難しいだろう。
トランプ氏は、すべての国からの輸入品に10%の関税を課すことや、日本製鉄による米USスチール買収を阻止すると公言しているが、それ以外にも在日米軍駐留経費の負担増を日本に要求し続けている。この経費負担に関する合意は26年に更新される予定だ。
米ブルッキングス研究所のミレヤ・ソリース上級研究員は、「連立政権や少数与党では防衛費負担に関する協議を行うだけの政治力がないかもしれない」と指摘。「そうした交渉はより困難になる可能性がある」と語った。
与党過半数割れ | 衆院選獲得議席数© 出所: NHK、総務省1990年代から2000年代初頭にかけて、日本は首相が次々と代わる「回転ドア」として知られていた。しかし、12年から20年にかけての安倍氏の2度目の首相在任期間で、より安定した政府と国際舞台での自信に満ちた存在へ転換し、その流れは岸田文雄前首相によってさらに拡大した。
安定した政治の下、特に安倍氏はトランプ氏と個人的な関係を深め、両首脳の会談は数十回に及んだ。トランプ氏は貿易で日本に圧力をかけ続けると公言しているが、選挙遊説では現在も22年に銃撃された安倍氏との友情にたびたび触れている。
ジャパン・フォーサイトの創設者、トビアス・ハリス氏は顧客向けのメモで、「石破氏や後継首相が、例えば次期米大統領、あるいは中国や韓国の政府と個人的な信頼関係に基づく外交に真剣にかかわることを期待するのは難しいかもしれない」との見方を示した。
ただ、日米関係に大きな変化が起こる可能性は低い。日本の主流派政党は全て日米同盟を支持している。一部の政党は石破氏のように、協定を一部見直し、同盟関係を両国にとって公平なものにすることを望んでいる。
エマニュエル駐日米大使は、「今回の総選挙は日米同盟に関する国民投票ではない。同盟は選挙前と同様に今も強固で確固としたものだ」と指摘。「実際、日米の協力関係深化がインド太平洋地域およびその他地域の安全保障と集団的抑止力にとって極めて重要であるということは、日本の政治のコンセンサスであることは明らかだ」と述べた。
疑問点の一つは、日本が第二次世界大戦以降で最大規模の防衛費増額をどのように捻出するのかということだ。岸田氏は22年に防衛費を5年間で60%増やすと表明したが、これにより日本の防衛費は世界でも有数の規模となる。
石破氏は防衛増税の開始時期について、年末の税制改正議論で決着させる必要があるとの認識を示しているが、少数与党の弱体化した政権を維持するにはその目標を犠牲にせざるを得ないかもしれない。
笹川平和財団安全保障研究グループ特任グループ長の山本勝也氏は、次期政権の枠組みはまだ分からないが、「防衛増税にゴーを出すのは非常に難しい」と指摘。「こういう政治的な不安定さが出てくると、どうしても外から見たときにリーダーが弱くなってしまったという印象は与えてしまうので、そこは懸念している」と述べた。
関連記事石破首相が続投に意欲、経済対策で「党派を超えて政策取り入れる」
原題:Japan Risks Turning Inward Just as World Braces for Trump Return(抜粋)
--取材協力:横山恵利香.
More stories like this are available on bloomberg.com
©2024 Bloomberg L.P.
-
負けた時、失敗した時に反省しないと、負けた意味、失敗した意味がまったく無くなるのであり、こうした共産党嘲弄スレッドこそ、共産党幹部や共産党支持者は熟読すべきである。
まあ、私は共産党は支持していないが、彼らの真面目な気持ちは高く評価し、日本の政治におけるその存在価値の高さを認め、その苦闘には同情もしている。だが、その党名も行動もあまりにもアホすぎる。(ゼレンスキーの国会演説にスタンディングオベーションしたのは愚の極みである。ワクチン問題にもほとんど発言しておらず、大量虐殺に加担している。このどちらも「勉強不足」であり、社会的にあまりに無知。)特に、党幹部批判や党の姿勢の批判を許さないというのは、まさにソ連的な専制政治を思わせ、若い層から見放される最大の理由だろう。いわゆる「民主集中制」という、語義矛盾である。「集中制」というのが専制政治を意味するのであり、そのどこが「民主主義」なのか。
(以下引用)馬鹿コメントも、党の印象、党への外部評価として参考にはなるので残したいが、容量の問題があるので、その大半はカットする。スレッド前半にそういうコメントが多いのは、タイトル同様、引用先の管理人のネトウヨ性を示しているわけだ。それは実は一般人の漠然とした感情や判断に近い。【悲報】共産党、ガチで一人負けwwwww
1: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:26:25.99 ID:vn5NF2ZD0立憲民主党は公示前から50議席増の148議席となり、勢力を大きく拡大。国民民主党も4倍増の28議席に積み増した。日本維新の会は大阪全19選挙区で議席を獲得したが、関西以外の選挙区で苦戦を強いられ、6議席減の38議席となった。
れいわ新選組は6議席増の9議席、共産党は2議席減の8議席、社民党は公示前と同じ1議席、参政党は2議席増の3議席だった。
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured引用元:
6: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:27:40.94 ID:3EjZENif0維新も比例票激減してるし負けやない?7: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:27:45.69 ID:Z5zo5hnZ0共産「自民の議席減らしたから勝利!」8: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:27:46.16 ID:oowxXuhz0開幕9条連呼でこらあかんわってなった9: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:27:48.50 ID:P4Dx1pA20共産党が今回言ってた1日7時間週35時間労働はとても魅力的だった
でもそれ以外左すぎるのよ10: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:27:59.45 ID:2RiOBgMq0維新もなかなか悪くね?111: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:53:15.61 ID:t1F7ncka0>>10
うん、維新も-6じゃなくて実質-11負け11: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:28:09.75 ID:RfUo/dJ00自民大敗MVPの赤旗抱えてるのに12: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:28:11.15 ID:NiW23X6u0若者がフェミ嫌いなの証明してて草29: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:32:21.73 ID:3U1p2cdQ0>>12
若者のフェミ嫌いはがちやからな
ワイらが思ってる以上に嫌われてる16: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:29:15.49 ID:XIFrPZfM0もう共産が増えることはないやろ
新規を獲得できてないし既存は死んでいくだけ17: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:29:21.18 ID:NiW23X6u0まじでこの結果は反省しまくらんとあかんで18: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:29:45.79 ID:KD5H5Zzy0あと10年もしたら老人がさらに死んで壊滅やろ19: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:30:17.46 ID:P4Dx1pA20労働党に改名して労働者のために特化してほしい31: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:33:02.34 ID:mIi7gtXz0>>19
これ
名前のせいで損しかない42: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:38:03.04 ID:/TRLV7iK0>>19
支持者に労働者なんかおらんし22: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:30:56.30 ID:b4YyMlIx0共産党と維新だけ落ちてんだな
まあ両方納得だけどw37: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:35:58.54 ID:jt5Vf+VR0名前が共産党なのに共産主義じゃないのが謎すぎる44: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:38:44.35 ID:9ZaAgq/z0>>37
党首は選挙無しで決まる
党首の在任期間は党首の気分次第
幹部への意見は一切認めない
共産主義を標榜する党の悪いとこ集中してるやん58: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:41:30.23 ID:jt5Vf+VR0>>44
肝心の経済政策がまったく共産主義の逆やんけ107: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:52:46.37 ID:4lTv6PUF0>>58
政権取れんから適当に書いてるだけやろ
政権取ったら何するか分かりたくも無いが45: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:38:45.78 ID:x2pN3aIv0名前が悪い
どっかの国みたいに民主革命党にすればいい49: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:39:51.26 ID:qCoVsiRB0今回は納得の結果やな
共産維新はさすがにないやで51: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:40:09.85 ID:i9nnMbhE02000万問題も共産党のスクープだしなんだかんだ仕事してるのにな
少なくともれいわなんか入れてる奴は共産党に入れるべきだろ55: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:40:46.29 ID:irMAVZd70志位って比例のみなんやな
それってどうなんや68: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:43:52.47 ID:RfUo/dJ00共産党の政権チェック能力だけはガチやから少数は必要よな
ちょっとしたスパイスや75: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:45:18.26 ID:czHiWWkj0>>68
昔から10議席程度で十分と言われてた89: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:49:05.20 ID:aoqlwdel0「(イメージ悪いから)党名を変えろ」とか言ってる奴らは素人だよな
今入れてる奴らは長年の「共産党」という党名に馴染があって
反感どころかむしろ愛着を持って入れているわけだし
そもそも支持者に老人が多すぎて今更急に党名変えられたら
どこに入れていいのか分からなくなって票が減っちゃうだろ
「(党名のせいで)新規が入ってこない」とかアホか
そんなもんちょっと看板差し変えた程度で入ってくるわけねえだろ92: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:49:19.66 ID:kF4Mjz7Y0共産党って一応共産主義は捨ててるんだっけ…?
そのへんからしてよくわからんせいでガチで昭和の遺物みたいになってるから本気で生き残りたいならはっきり共産主義捨てて何やる党かはっきりしないと無理だよな
そんな柔軟性があるとは思えないけど100: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:51:30.63 ID:U4vWnw9+0>>92
捨ててないけど国民が望んだときにって感じやでどこまで実現目指してるかは分からん103: 名無しさん 2024/10/28(月) 16:51:56.02 ID:0L5/RiQq0>>92
暴力革命は否定した(だから中核とか革マルが生まれた)けどプロレタリア独裁は言葉を変えるだけで否定はしてない
でも共産圏の失敗と社会民主主義の成功を目の当たりにしてるから実態は社民主義じゃないかと思う193: 名無しさん 2024/10/28(月) 17:11:28.14 ID:dc910vBL0政権への監査役としてなくしてはいけないけど決して人気になってほしくもない
10議席前後で安定してほしい
そんな存在220: 名無しさん 2024/10/28(月) 17:16:18.39 ID:Rjo+UKnp0赤旗の2000万円報道のおかげで自民党の盛り返しが失速したのに恩恵が全くないどころか2議席も減ってやんのww235: 名無しさん 2024/10/28(月) 17:21:56.62 ID:5Y0SzeKz0>>220
裏金スクープしたの共産党なのに、ほえ~用済みじゃ失せろとばかりに切り捨てられてて草生える228: 名無しさん 2024/10/28(月) 17:18:46.50 ID:9ruhOs9i0共産党のポスター貼ってる家って総じてボロボロなのどうして?250: 名無しさん 2024/10/28(月) 17:26:57.08 ID:GE05RHu20どれだけ負けても党首は責任取りませんw268: 名無しさん 2024/10/28(月) 17:32:10.83 ID:shackT440将来的には社民と同じ末路やろうな283: 名無しさん 2024/10/28(月) 17:36:14.31 ID:eR9vemBr0左右で言うと今の日本共産党は中道あるいはやや右とさえ言える
少し穏健になりすぎたのかもしれない