bandicam 2021-05-12 22-10-28-976

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1620578570/

1: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:42:50.01 ID:/FwrUKe4d
ずいぶん前から存在はしてたけど急にアピールが始まったやんな
2: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:43:31.62 ID:2ifOj/nO0
お前のアンテナが反応してなかっただけちゃうか
3: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:43:40.83 ID:+9pZYIrc0
金になるから
資産家は人権意識が高いとこに投資する
4: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:44:51.20 ID:vHgQgZBw0
テレビがいきなりSDGsだらけになった

6: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:46:07.65 ID:iNumiOWF0

テレビがそれ一色になっててビビる
7: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:46:19.19 ID:zPtrt2srr
胡散臭すぎる
8: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:47:08.45 ID:uqEXyJFN0
ローカルのテレビ局もラジオも一斉にSDGs言い出して不気味やわ
少し前は投資界隈では主に批判的に取り上げられてた
23: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:52:34.66 ID:ZWMakq20M
>>8
なんで批判されてたんや
11: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:48:14.08 ID:+qBS+pp60
テレビ局ってダイマするよな
12: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:49:36.28 ID:2aaxzoIB0
継続可能以前に実現不可能な目標多すぎやろ
13: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:50:16.05 ID:4fN4zeITd
中抜き天国アンド労働者搾取の日本企業がSDGsとかお笑いやろ
17: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:50:45.44 ID:TiUKQnF50
露骨すぎてきっしょい
21: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:52:13.90 ID:rkjC9bxOd
そら投資して貰えるし
22: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:52:28.73 ID:oJTH3x360
電気自動車とか
原発動かせるようになってからやれよな
26: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:53:05.38 ID:zGki53Ri0
なんなんこれ
さどがしま?
27: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:53:31.94 ID:ZotEK+Yh0
SとDの意味がテレビみてるジジババ層には覚えにくいから
定着させるの無理やわ