忍者ブログ

徽宗皇帝のブログ

徽宗皇帝のブログ

公明党、自民の9条改憲案に反対表明
ひと月以上前のニュースだが、初めて知った。
どこまでが「自衛」か、というのが問題だが、政府は既に「敵基地攻撃能力」まで軍拡を意図しているのだから、北側氏の懸念は当然だろう。そして、核ミサイルなど防衛できるはずがない。つまり、「自衛のための軍備」自体が無意味である可能性が高い。では、自衛概念をどんどん拡大して軍拡路線で行くか、と言えば、それこそ必ず戦争に至る自殺行為だろう。戦争以前に、国民の経済が逼迫して貧乏人がどんどん餓死する。先の戦争の体験はどこへ行ったのだ。

(以下引用)

公明、自民の9条改憲案に反対表明 衆院憲法審査会で

1: 蚤の市 ★ 2023/04/20(木) 23:54:48.31 ID:yC5q6gqz9
 公明党の北側一雄副代表は20日の衆院憲法審査会で、自民党の4項目の憲法改正条文案(たたき台)のうち、自衛隊を明記する9条改正案に「賛成できない」と述べた。公明が自民の条文案に明確に反対したのは初めて。今後の憲法審での議論に影響を与えそうだ。

 自民は9条1項(戦争放棄)、2項(戦力不保持)をそのまま残し、「9条の2」を新設して自衛隊を明記する条文案をまとめている。「9条の2」に、9条の規定に関して「必要な自衛の措置をとることを妨げず」と記述している。

 北側氏はこれについて「(自民側は)『妨げず』はあくまでも(戦力不保持の)9条2項の範囲内にあると述べているが、『妨げず』を例外規定として使用する法律は数多くある。9条2項の例外規定と読まれる余地を残すことになり、賛成できない」と主張した。公明は自民の条文案では、自衛隊の活動が際限なく拡大しかねないと警戒している。【加藤明子、畠山嵩】

毎日新聞 2023/4/20 21:18(最終更新 4/20 22:51) 395文字
https://mainichi.jp/articles/20230420/k00/00m/010/261000c


衆院憲法審査会に臨む与野党の議員ら。奥中央は森英介会長=国会内で2023年4月20日午前10時58分、竹内幹撮影
衆院憲法審査会に臨む与野党の議員ら。奥中央は森英介会長=国会内で2023年4月20日午前10時58分、竹内幹撮影


 


拍手

PR

コメント

コメントを書く