中国から発信されているんだが、「リーズーチー」というYouTuberがおりまして、雲南での農村の、昔ながらの暮らしを淡々と描いているんだが、以前からおいらは、中国共産党のプロパガンダだと言ってきたw 中国が抱えている問題としては、輸出が減速する中で、内需を拡大して、農村部を豊かにする、という課題を抱えているわけです。中国は日本と違って、農村を大事にする。強大な軍事力を誇る日本軍がウロウロしている間は、山の中に籠もって力を蓄えていたのが、毛沢東だw中国共産党の青年組織、共産主義青年団(共青団)が、2022年までに1千万人以上の若者を農村に派遣する計画を発表し、議論を呼んでいる。 輸出が鈍ったから、内需拡大のために都会の若者を下放させて農村で「起業」させようという目論見だろう。日本で言うところの「六次産業」的な。リーズーチーのプロパガンダ・ビデオをじっくり見ると、そこら辺の未来が見えてくるよw そのうち、一村一品運動とか始めるんだろうw |
「詩経」か何かに、「雨が降る前に巣を修理する鳥は賢い」みたいな句があるのだが、為政者というもののあるべき姿として引用されることが多い。つまり、中国の政治の常識・教養であるのだろう。
下の「農業振興」政策は、私は非常に賢明であると思う。海外との貿易の先行きが不透明で、工業化社会の行く末も、アメリカや日本を見ていれば明るくないことは明白なのだから、第一次産業を振興して、「いつ鎖国しても大丈夫」な状態(金融テロや貿易詐欺や偽民主化運動などで揺るがない完全自立国家)を作るのは正しいと思う。
このように、これから先を見すえて政策を決めるというのが、政治家の有るべき姿であり、まったくの無為無策、それどころか有害な政策のみを採用して、世界唯一の「20年間経済成長しなかった国」を作ったどこかの国の政治家たちに爪の垢を煎じて飲ませたいものだ。
(以下「ネットゲリラ」より引用)
下の「農業振興」政策は、私は非常に賢明であると思う。海外との貿易の先行きが不透明で、工業化社会の行く末も、アメリカや日本を見ていれば明るくないことは明白なのだから、第一次産業を振興して、「いつ鎖国しても大丈夫」な状態(金融テロや貿易詐欺や偽民主化運動などで揺るがない完全自立国家)を作るのは正しいと思う。
このように、これから先を見すえて政策を決めるというのが、政治家の有るべき姿であり、まったくの無為無策、それどころか有害な政策のみを採用して、世界唯一の「20年間経済成長しなかった国」を作ったどこかの国の政治家たちに爪の垢を煎じて飲ませたいものだ。
(以下「ネットゲリラ」より引用)
PR
コメント