忍者ブログ

徽宗皇帝のブログ

徽宗皇帝のブログ

テレワークは単に超競争社会になるだけ?
テレワークについての「ネットゲリラ」記事中のコメントの数々が、これからの日本の経済・経営・労働問題へのたくさんの示唆(「死さ」と出たww)を含んでいるので、転載する。
特に興味を惹いたコメントは赤字にしたので、それが前説代わりである。

一番赤字にしたかったコメントだけ先に引用しておく。卓見だと思う。

そのテレワーク仕事を
10分の1の給料でやるよという人が出てくる
場所は世界のあらゆるところ
こわE


(以下引用)


職場は本当に必要?:コロナ後もテレワーク、「オフィス消滅」企業が続々★9いうわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。
-----------------------
インバウントや五輪を当て込んだホテルも危ない
元々高かったオフィス空室率も増大傾向
もうダメとちがうん
-----------------------
周りの飲み屋も消える
かっぺ騙して過密にして稼いでいるトンキン不動産利権屋ざまぁ
-----------------------
近所の民泊は廃業してるわ
ジムやコインランドリーも多くできたけど
そっちは残ってるな
-----------------------
家で出来る仕事ってプログラミングとかしかなさそうなんだけど
現場でしか出来ない仕事のほうが多そう
-----------------------
↑おれも疑問に思ってた。
システム開発とかだって、開発工程に入れば自宅でできるけど、
それまでの間は要件定義から仕様確定まで顔つき合わせてやった方が早い。
開発以外なんてそんなのばかりだと思うんだけど、本当に自宅と電子会議だけで完結できるだろうか?
要はほとんどの仕事ってやってもやらなくてもいい仕事なんじゃないかって思い始めてる。
-----------------------
俺はサラリーマンしたことないんだが、友達と海外旅行行って帰国した時
あー明日は出社してお得意様にご機嫌伺いの電話二三件したらおわりかなあ
とか言ってて会社行く必要あるのかよと思った
-----------------------
事務系で会う人が限定される職場は
あえて都心に事務所構える必要ないだろう
コールセンターなんかも地方都市の方が求人も場所も良いとこ選べるし
-----------------------
ほんとオフィスってなんだったんだろうな。
通勤とか人生の無駄な時間かえせっつの!
同僚とかもう顔も名前も思い出せない。
パソコン立ち上げて何すればいいのか。
これからも給料だけ振り込んでくれよ。
-----------------------
あくまで、一方のメリットだけで、日本全体で本当にメリットになってるか?
オフィスを貸してる人、その貸し借りを仲介してる人、ビル・オフィスを管理してる人、ビル・オフィスをメンテしてる人
こういう人たちも同時に要らなくなってしまうって事だろ?
ドンドン仕事が失われていく、さらにビルの管理・メンテなんて年金のない高齢者がやってたりするのにそういう人たちはどうするんだ?
-----------------------
↑古い古い。
コロナ大革命はもう起きた。
守旧派は取り残されるぞ。
-----------------------
あと管官房長官と二階が推進してたインバウンド政策も大失敗だな。老舗の百貨店もそうだけど、外国人や高齢者に頼る商売はもうダメだろ。やっぱり現役世代の中間層を増やさないと意味がない。
-----------------------
オフィス賃料いらないし
光熱費も個人持ち
交通費払わなくていいのは人件費の圧縮につなかる
-----------------------
ネットフリックスで配信されてる番組は当然自宅で制作されたものじゃない
海外のゲーム会社とかでも開発が自宅作業に切り替わってるけど
やはり制作スピードがガタ落ちで発売延期ラッシュになってる
-----------------------
会社にとって
社員のお昼ごはん心配しないで済む
社員食堂廃止もできる
-----------------------
まぁ一生トンキンの会社まで満員電車で通勤しないと仕事した気がしないソルジャーたちは好きにしろwww
-----------------------
皆さんえらい自信やな
-----------------------
オフィス無くなったら、登記や会社宛の電話(転送できるとはいえ)、郵便もどうするかだよな。
結局は業種によるだろうな。
家に居場所の無い、哀れなオジサンも居たりするしね。妻との人間関係や、子供が邪魔だったり。
帰りに飲みに行くのが目的だったり。
中には出社したい奴も居るだろ。
-----------------------
ただでさえ社員の評価方法がボロボロの日本で、在宅なんてやってもどう評価するんだよ
キチガイ上司が文句垂れるだけで逆にストレス溜まるだけだろ
-----------------------
でもよく思い出してみると、
テレワークとかSOHOって、2000年の初頭から
結構言われていたんだよね。
ADSLが始まった頃が同時期で、育児や介護などで
テレワークしてた人も少なからずいたし。
-----------------------
独り身のおばばは会社に行きたいらしい
仕事しないでネットサーフィンしてるだけだき
-----------------------
まあ、中堅以上はテレワークでも余裕だろうけど
若手はスキルを身に着けるのがますます困難になって悲惨なことになるやつが多そうだな
仕事は見て覚えろってのは古いのかもしれんが実際は先輩を見て覚える部分が多いだろうに
-----------------------
スーパーが一番の勝ち組やん 在宅組は無能リストラはかどるな
-----------------------
大手から独立起業したけど、会ったことない人からも毎月お金が振り込まれる。
そんな不思議な世界よな。
-----------------------
テレワークってセキュリティが心配
自宅のPCは会社のPCよりはセキュリティ低いだろうし
そもそも自宅そのものが会社より侵入しやすいだろう
-----------------------
↑こういう人って働いたことないのかな
なんで自宅の私用PCで仕事すると思ってんだろ
あほなのかな
-----------------------
ホワイトカラーの一部の職種ならかなりテレワークが可能かもしれないが、多くは業務の半分位は何とか可能かもしれないレベルであり、無理してやればかえって非効率になる。

個人的には家庭はくつろぐ場所であり、家庭に仕事は持ち込みたくない。
無理にでもやらないといけないなら、家庭とは別に自宅の近くに仕事専用の部屋を個人で借りるしかないと思う。
-----------------------
↑書斎のある家を建てるべし。
-----------------------
企業城下町という言葉があって
田舎町に工場誘致して栄えたんだけど、工場撤退とともにゴーストタウンになってきた
東京はそのギガサイズ版でしょ
廃墟になるぞ
-----------------------
ムダなお金を使わなくなるってのは経済が縮小していくことなんだけどな。
そのうちリモートワークしている会社自体がニーズ無しになってしまうかも。
-----------------------
家出できる程度の仕事しかしてない奴らは別にもともといらん奴らだと俺なら思うけどな。
-----------------------
テレワークできるならアウトソーシングも可能だから
固定費減らした方がお得だと思う
-----------------------
ウチも来週からは週に2日程の出勤になる。
中間管理職は要らなくなるな。
DaaSがもう少しまたもなパフォーマンスなら在宅でも何とかなるがストレスだなぁ。
-----------------------
明日明後日も働きたかったら会社に行け 仕事はそこから始まる そういうもんだ
-----------------------
↑昭和ジイさん、今令和だよ。
時代変わったからね?
-----------------------
見張ってないとサボる奴はいるからな
テレワークならフルコミッションじゃないと成立しないよ
-----------------------
そのテレワーク仕事を
10分の1の給料でやるよという人が出てくる
場所は世界のあらゆるところ
こわE
-----------------------
人材は最小限でいい事がはっきりした
リストララッシュ開始
-----------------------
テレワーク大国アメリカはテレワーク廃止していってるよな
IBMやアップル、グーグルとか大きいところが廃止していってるよな
あまりよくなかったんやろうね
-----------------------
↑それどこ情報?
アメリカでホームオフィスなんて今の今まで全く普通だと思うけどな。
IBMだのGoogleだの「ホームオフィスはダメ、会社に来なさい」って
宣言でもしたのか?
-----------------------
↑GAFA(Google,Apple Facebook Amazon)あたりは、揺り戻しの潮流がある。
旧来のシリコンバレーは在宅ワークが主流だったが、今はオフィスに長くいることが大事とされている。
ワーカーには周辺に住むことも奨励されている。イノベーションのためには、とにかく「集まる」ことが大事だと。
オフィスに集まっているとリモートワークと違って、突然話しかけられたり自分ではコントロールできないコミュニケーションが起こる。
そこに偶然の気づきなどが生まれて、イノベーションに発展するということらしい。
-----------------------
つうか、テレワークになると外注できると分かって会社がくびきりやすくなるぞとか言ってるやついるが、
それって、自分は本来とっくに外注できるはずの仕事を出せないフリして抱え込んで無駄な仕事してます、職場でやり通さないとバレるんですって自白だよな
そら、テレワークに抵抗するわw
-----------------------
いつまでやってんの
テレワークマンは暇なんか
-----------------------
飲食店もぼったくり販売だし不要だよね
-----------------------
ちなみに俺はテレワークになってるが
打合せが増えて効率が下がった気がするわ
前は移動時間的に難しくて任せてたようなものもすぐWEB会議だ
朝から晩までぎっしりだわ
-----------------------
↑会議多い職は無能の集まりだとよく言われる
個々の時間が弾力的に活用できる仕組みが整ってない環境だと会議バカが増える
-----------------------
↑いや外の会社がそうなんだよな
大手が特に
-----------------------
実際には
ほとんどの企業がテレワーク移行には莫大な資金が必要だから
無理なんだけどね
都心に本社ビルがあるような企業は売却しないと捻出出来ないが
そうした時流になれば
買い手がいない訳だし
-----------------------
リストラ候補どもがぬか喜びしててワロタw
-----------------------
東京の会社はだいたい来週からもう通常営業になるみたいだ
テレワークやフレックスは今週までってとこが多いみたいだな
-----------------------
テレワークでもう今日の業務終わったわ
本当に最高だぞ、生産性上がるし、東京にいつまでしがみついてんだろ
-----------------------
会社もどれだけの時間でできたか把握してて、仕事増やすか、ほかの人に集約してクビにするか検討してそう。
-----------------------
夏に予約していたホテルが廃業だとさ
怖い怖い
-----------------------
おれは、田舎住まいの、ここでは評判の悪いSOHOで、
10年くらい前からテレワークで東京の下請けやってるけど、
今回の騒ぎでも別にやることに変わりなかったぞ。
毎日進捗上げて、区切りで納品。
打ち合わせもチャットアプリだし、細かいニュアンスは電話で話すし、
まあ、今回導入されたのはzoomなんかの顔出しアプリくらい(zoomじゃないけどね)。
長年やってきて一番困るのは、ネット障害。
突然インターネットに出れなくなったりとか。
そんな時はあきらめて、小休止時間だと思ってる。
それも最近は少なくなったけどね。
このままテレワークすすんで、東京一極集中が少しでも緩和されれば、
日本全体でもいいことだと思う。

田舎はいいぞ。空気はうまいし、地元野菜も安くてうまいし。
海の近くならば海産物もうまいだろうし(うちは違うけど)。
ど田舎でなくて、ちょっとした地方都市なら、
コンビニとかお姉ちゃんのいる店とかも、そこそこあるし。

東京にしかないものはなんだろうかね。
他地方の人とかの出会いとか、
あるいは、ちっちゃいけど面白いイベントとか、かなあ。
でもテレワーク進んでも東京がなくなるわけではないので、
どのみち顔合わせで、年に何回か上京するので、
そんな時についでに楽しめば、それで十分だと思う。
-----------------------
もう法律で出勤制限かけてくれや
もっとコロナ蔓延しろ
もう二度と満員電車のりたくねーんだよ
-----------------------
大多数の人にとって生命維持に要らないモノ

・通勤 ・満員電車 ・訪問販売 ・ヤクザ ・ライブハウス ・パチンコ
・ユーチューバー ・劇作家 ・お笑い芸人 ・ゲイバー ・国会 ・使えない政治家
・エコノミスト ・弁護士 ・コメンテーター ・留学生

絶対に必要なモノ
・医療物資を国内で作る企業 ・医療従事者 ・トラック運転手 ・教員 ・IT技術者
・農家 ・生活必需品のブルーカラー ・声優 ・アニメーター
-----------------------
↑声優とアニメーターがわからん。
-----------------------
氷河期でやっと管理職になったと思ったら部下は全員在宅
若いのはサボるわ隠すわやる気ないわで何で氷河期ばかりこんな目にあうのか
-----------------------
あとは出勤してたら給料貰えてたような層がヤバくなるだろうな
いなくてもいいことがバレる
-----------------------
アメリカではテレワークはもう流行ってないぞって言われて、
テレワーク厨がイライラしてて草
-----------------------
↑アメリカのホワイトカラーなんか超実力主義だからな。
不要ならバンバン切られるからバリバリに働くし勉強したりステップアップが前提だからな。
丸の内OLみたくアフター5は○○のお洒落なお店で彼や旦那とディナーなんか日本だけよ。
-----------------------
「ジョブ型」雇用を本格導入されて喜べる奴等なんか全体で1割か2割だろ...
窓際や社内ニートは抵抗する間もなく成果物を突っつかれてアウトだよ。
そのままアウトソーシングに流れる流れるか?
-----------------------
コロナ前の話だが
何処でもテレワーク出来るからと地方移住した奴は大抵いつの間にか東京帰って来てた。
-----------------------
はっきり言ってWEB会議アプリを使いこなせてる人も少ないしな
音が聞こえませんとか画面共有できませんとか良くある
そもそも重くて個人所有のマシンスペックが追いついてないな
WEBサイトでさえガクガクの骨董品が使われてる
-----------------------
社内抗争はテレワークで出来ますか?
一部上場だとエネルギーの80%くらいは社内抗争に使ってるんだけど
-----------------------
通常の会議の真骨頂って本題より前段の立ち話とか終了後の飲みとかにあるのだと思う
-----------------------
税金泥棒の糞警官共が毎日、同じ時間に何台もパトカーで走り廻ってるのを見る度
人員削減で人手が足り無いなんて嘘だと思うよな 
あいつら嬉し気にパトカーでこれ見よがしに街を巡回できる程暇じゃないか
管理社会システムを誇示したい馬鹿なのか?
-----------------------
昭和脳と言っておけばテレワークを肯定出来ると思ってるのかな
-----------------------
逆にオフィスを解約すれば俺達社員に還元されるし良い事じゃんとか
株主でもねえ奴等が騒いでるのはアホ。世間を知れとなる。
-----------------------
テレワークは絶対さぼる アメリカでもテレワークは少なくなってる
-----------------------
コロナでばれたもの

・会議は無駄だった
・営業経費は無駄だった
・出張は無駄だった
・飲み会は無駄だった
・会社の運動会は無駄だった
・都心のオフィスは無駄だった
-----------------------
↑・人間は無駄だった















拍手

PR

コメント

コメントを書く