「タイミー」って何だ、「スイミー」の親類か、と思って、しかし、知らない言葉がまるで「常識」であるかのように使われていると、腹が立つので、仕方なく読んだ。
まあ、無益なスレではないが、「効率化が労働者の労働条件を悪化させる」という、ビジネス論としては普通の話である。数あるビジネス指南書は、経営者が儲けるための本であり、それを「奴隷」が読むという倒錯が日本では普通だ。
下のスレと直接の関係は無いが、大本は「効率化神話」の存在で、それは労働者の生活を地獄化する可能性が高いのである。全員を首にして全員をロボットという「物言わぬ(文句を言わない)奴隷」に替えるのが経営者の理想だろう。
ちなみに「タイミー」とは単発アルバイトのことらしい。なぜ、世間一般では通用しないカタカナ語を使う必要があるのか。
(以下引用)
2024-10-15 22:49:54
2024-10-15 13:22:41
2024-10-15 20:15:47
2024-10-15 21:52:17
まあ、無益なスレではないが、「効率化が労働者の労働条件を悪化させる」という、ビジネス論としては普通の話である。数あるビジネス指南書は、経営者が儲けるための本であり、それを「奴隷」が読むという倒錯が日本では普通だ。
下のスレと直接の関係は無いが、大本は「効率化神話」の存在で、それは労働者の生活を地獄化する可能性が高いのである。全員を首にして全員をロボットという「物言わぬ(文句を言わない)奴隷」に替えるのが経営者の理想だろう。
ちなみに「タイミー」とは単発アルバイトのことらしい。なぜ、世間一般では通用しないカタカナ語を使う必要があるのか。
(以下引用)
タイミーで色んな現場を経験したが「効率化が進んでない現場の方が働きやすい」まるでマルクスの資本論→この裏で起きてることも大事
色んな職場を経験しても、タイミーの人に任せられる仕事の幅は限りがある、など新しい働き方ならではの指摘もありました。
昔よりあんまり働かなくなった理由はこれもあると思う。 がむしゃらにやろうが効率化を図ろうが、効率化を図った側にそれほどメリットがない。 x.com/saitamakenminn…
2024-10-15 22:49:54
タイミーを長くやっているとよく分かるが、パートのおばちゃんばかりで作業の効率化が進んでいない現場(具体的には、ピッキング作業時に機械ではなく紙でチェックする)ほど進捗管理が緩くて楽な傾向があり、かつてマルクスが言っていた「仕事の効率化は搾取に用いられる」みたいな主張を思い出す
2024-10-15 13:22:41
@saitamakenminng まあ効率化すればその仕事は楽になるけど、あまり評価されずしかも代わりに別の仕事を給料据え置きで入れられるだけだからね。効率化すればするほどただただ仕事が増える。
2024-10-15 20:15:47
水汲みの往復にうん時間使ってたアフリカの村に水井戸を建てたら村の女性から「水汲みの時間だけが村の男や他の仕事から離れられる貴重な時間だったのに」ってブチギレられたみたいな話思い出した x.com/saitamakenminn…
2024-10-15 21:52:17
思い当たる節があるある 楽になりたくて業務の効率化に励んでも、これってゆくゆくは誰かをお払い箱にしたり、さらに仕事を詰め込まれるだけで労働者としての幸福には寄与しないんじゃない…?って思うことある x.com/saitamakenminn…
PR
コメント