ヤフーニュースコメントというと、工作員が真っ先に群がる肥溜めというイメージがあったが、このニュースの最初のコメントが案外冷静なので少し意外だった。まあ、大学の先生ということで、判断力が常人よりはマシなのだろう。もっとも、専門家のマスコミ発言はポジショントークばかり、というのが私の考えだが、これは例外か。
私もこの「8人」という部分に漠然と何か感じたのだがそれを明確に言語化してもらったのは有難い。「浮遊思考」というのは一瞬で消えたりするが、その消えた中に大事なものがあったりする。
(以下引用)
ロシア、日本の外交官8人を追放 ウクライナ巡り報復措置
発表によると、27日にモスクワで在ロシア日本大使館の代表者を呼び8人の国外追放を通告。5月10日までの出国を要求した。 ロシア外務省は、岸田政権がウクライナでの軍事作戦に関し、欧米に同調してロシアに対する中傷を拡散していると主張。あからさまに反ロシア的政策を取り、長年積み上げられてきた両国の協力関係を破壊していると批判した。
コメント