こういった記事は、日本のマスコミではほとんど報道されないだろうから、ここにメモしておく。
EU分裂、崩壊の兆しの一つではないか。それを予感して、メルケルやオランドは米離れ、NATO離れの道を模索しているのかもしれない。
(以下「ロシアの声」より引用)

EU分裂、崩壊の兆しの一つではないか。それを予感して、メルケルやオランドは米離れ、NATO離れの道を模索しているのかもしれない。
(以下「ロシアの声」より引用)
アイスランド、もうEUを望まない
© Photo: REUTERS/Sigtryggur Johannsson
アイスランドにはEUは必要ない。加盟申請が近日中にもキャンセルされる可能性がある。アイスランド首相シグミュンジュル・ダヴィド・ギュンリョイグソン氏が地元ラジオで述べた。ロシア24が伝えた。
アイスランドはEUとの交渉を2013年に凍結している。漁獲問題で紛争があったため。EUは漁獲割り当て制の導入を求めたが、アイスランド側はこれを拒絶。これが今やEU加盟の白紙化にまで進んだ模様だ。
続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2015_01_06/281918890/
PR
コメント