忍者ブログ

徽宗皇帝のブログ

徽宗皇帝のブログ

日本経済は成長可能か(1)


これからの日本の経済が成長可能かどうかを考察するために、まずどのような産業があるかをリストアップしておく。果たして、これらの中に、今後成長が見込める産業はあるだろうか。その際、1)国内需要 2)海外需要 3)国際競争力 4)イノベーション可能性 などを評価基準にしようかと思っているが、他に適切な評価基準があるかどうかは書きながら考えたい。


 


 


日本標準産業分類(平成25年10月改定)(平成26年4月1日施行)-目次


分類項目名,説明及び内容例示

  1. 農業,林業
  2. 漁業
  3. 鉱業,採石業,砂利採取業
  4. 建設業
  5. 製造業
  6. 電気・ガス・熱供給・水道業
  7. 情報通信業
  8. 運輸業,郵便業
  9. 卸売業,小売業
  10. 金融業,保険業
  11. 不動産業,物品賃貸業
  12. 学術研究,専門・技術サービス業
  13. 宿泊業,飲食サービス業
  14. 生活関連サービス業,娯楽業
  15. 教育,学習支援業
  16. 医療,福祉
  17. 複合サービス事業
  18. サービス業(他に分類されないもの)
  19. 公務(他に分類されるものを除く)
  20. 分類不能の産業

 


貼り付け元  <http://www.soumu.go.jp/toukei_toukatsu/index/seido/sangyo/02toukatsu01_03000023.html>


 


 


 


上記リストに直感的に評価を書いていく。カッコ内がその評価である。


 


1.農業、林業(国内需要A、海外需要D、国際競争力E、イノベーション可能性A)


2.漁業(国内需要B、海外需要C、国際競争力B、イノベーション可能性D)


3.鉱業、採石業、砂利採取業(国内需要B、海外需要D、国際競争力E、イノベーション可能性E)


4.建設業(国内需要B、海外需要B、国際競争力C、イノベーション可能性B)


5.製造業(国内需要C、海外需要C、国際競争力D、イノベーション可能性D)


6.電気・ガス・熱供給・水道業(国内需要A、海外需要B、国際競争力D、イノベーション可能性D)


7.情報通信業(国内需要B、海外需要C、国際競争力C、イノベーション可能性D)


8.運輸業、郵便業(国内需要B、海外需要C、国際競争力D、イノベーション可能性B)


9.卸売業、小売業(国内需要A、海外需要D、国際競争力D、イノベーション可能性D)


10.金融業、保険業(国内需要C、海外需要E、国際競争力C、イノベーション可能性E)


11.不動産業、物品賃貸業(国内需要B、海外需要D、国際競争力E、イノベーション可能性B)


12.学術研究、専門・技術サービス(国内需要B、海外需要D、国際競争力D、イノベーション可能性C)


13.宿泊業、飲食サービス業(国内需要B、海外需要B、国際競争力C、イノベーション可能性B)


14.生活関連サービス業、娯楽業(国内需要B、海外需要B、国際競争力D、イノベーション可能性A)


15.教育、学習支援業(国内需要C、海外需要E、国際競争力D、イノベーション可能性D)


16.医療、福祉(国内需要A、海外需要D、国際競争力D、イノベーション可能性D)


17.複合サービス事業(? ? ? ?)


18.他に分類されないサービス業(? ? ? ?)


19.公務(国内需要A、海外需要E、国際競争力?、イノベーション可能性A)


20.分類不能の産業(? ? ? ?)


 


 


少し休憩して、細部をこれから考察してみたい。まずは、ここまで書いた部分だけアップしておく。





拍手

PR

コメント

コメントを書く