忍者ブログ

徽宗皇帝のブログ

徽宗皇帝のブログ

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

善意が宙に消えて迷惑物件となったのはケチで無思慮な首長のおかげ
誰も松井市長に注意を促す人はいなかったのだろう。ヤクザに下手に物を言うと後が怖いから、部下は事なかれ主義になる。


(以下引用)



大阪市、善意の雨がっぱでうっかり市条例違反か 大量保管、消防に無届け


大阪市役所本庁舎の玄関ホールの一角には雨がっぱが入った段ボールが山積みにされていた=大阪市役所で2020年4月、田畠広景撮影

 大阪市が医療機関への新型コロナウイルス対策として寄付を募った「雨がっぱ」について、集まった約33万枚を市役所本庁舎の玄関ホールで保管した方法が、市火災予防条例に違反している疑いがあることが市消防局への取材で判明した。条例は雨がっぱのような合成樹脂製品を「指定可燃物」と定め、1カ所で大量保管する場合は消防当局への届け出を義務付けているが、市は無届けだった。


 担当する市健康局は消防局から注意を受けたことを認めた上で、「条例を認識していなかった。届け出を検討する」としている。






拍手

PR

コメント

コメントを書く