忍者ブログ

徽宗皇帝のブログ

徽宗皇帝のブログ

赤木さんの死の周辺に漂う黒い霧
「阿修羅」から転載。コメント2に私も同意。よって前説は不要だろう。


(以下引用)




自殺したとされる近畿財務局の職員、赤木俊夫さんの妻が行方不明。口封じのためではないか。殺害された可能性もある
https://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/6b15834983293d60caa83adb7df5c6f5
2018年03月14日 のんきに介護



〔資料〕

「遺族、妻と連絡取れず 野党議員「遺書まで改ざんなんてあり得ませんよね」」

   田中龍作ジャーナル(2018年3月13日 23:12 )

☆ 記事URL:http://tanakaryusaku.jp/2018/03/00017748


「あべメディア」の読売新聞までが報じ始めた。さまざまな憶測を生んでいる。=13日、衆院第16控室 撮影:筆者=

 自殺した近畿財務局の赤木俊夫・上席国有管理官が「決裁文書を書き換えさせられた」と記したメモ(遺書)が見つかったことを、マスコミも報じ始めた。

 だが現実はさらに深刻さを増しているようだ。遺族が赤木さんの妻と連絡が取れなくなっているというのだ。今日あった野党合同ヒアリングで柚木道義議員(希望)が指摘した。

 柚木議員は「遺書までが改ざんされたなんてことはあり得ませんよね。奥様が遺書と共にどこかに匿われているのではないかと。近畿財務局との関連も含めてそんな見方が出ていますけど、そんなことあり得ませんよね」と、財務省と警察庁を追及した。

 財務省理財局の富山一成・局次長は「私自身、承知していませんし、今ご指摘のことについてもたくさんの情報を持ち合わせていない」。

 富山次長はいつものように木で鼻をくくったような口調で否定してみせた。

 警察庁刑事局捜査一課の阿波拓洋・検視指導室長の答弁は、ひっかかるものがあった。

 「一般的に警察においては(柚木)議員が仰ったような、匿ったりすることはありません」。
 
 『警察において』匿うことはない。だが他(たとえば財務省)については知らないよ、ということなのだろうか。

 赤木氏が自殺した神戸市のマンションの異常な警備は、どう説明をつけるのか。 私服刑事とおぼしき男は、何のためにそこにいるのか。

 日本の警察、司法は国民でなくアベのために存在する。もはや定説化しつつある。


警察庁の阿波検視室長(手前)はヒアリング後、田中が質問すると「個別の案件にはお答えできない」と判で捺したように答えた。=13日、衆院第16控室 撮影:筆者=

  〜終わり~
 



















関連記事
遺族、妻と連絡取れず 野党議員「遺書まで改ざんなんてあり得ませんよね」(田中龍作ジャーナル)
http://www.asyura2.com/18/senkyo241/msg/379.html




 




  拍手はせず、拍手一覧を見る






コメント
 

1. 2018年3月14日 11:22:24 : PDSA32nRkE : 4kK4aL7Ve@I[5]
恐ろしや、安倍晋三の周りの多数の過去の不審死事件を考え併せれば、口封じ隠蔽が安倍国家共謀詐欺集団の常套手段に成っていますね。


2. 2018年3月14日 11:36:14 : Q7MP3Wx1AM : CFd9GfEx78U[79]
裁判所検察警察海保自衛隊がすでに「対テロ」や「北朝鮮」をテコとして
アメポチ=安部絶対主義のなかにほぼ取り込まれていることは疑いない。

また国政選挙や支持率調査、大手報道機関もこの体制の支配下に
入っている。すでに白色クーデターは実行済みと思わなくてはいけない。
日本はとうに民主主義国家ではない。いま突き放して客観的にこの国の
姿を観察するなら、それは北朝鮮に負けるとも劣らない前近代国家に過ぎない。


今回の財務省スキャンダルは、それを国民がくつがえせるか否かの
唯一無二、最後のチャンスと考えなくてこの戦わなくてはならないだろう。


その結末については、これまでの経緯や現況をみれば悲観的に
ならざるをえないが、希望を捨て諦めて、戦うことを放棄してしまえば、
まさに彼らの思うツボだ。


それは上意下達の恐怖社会の到来時期を早めるばかりであり、
私たち国民の未来をますます苦しく暗いものとするだけである。


誰もが、それぞれに与えられている力と立場をフルに活用し協力しあって、
この悪逆非道な勢力に食い下がり、ダメージを与えていこう。




拍手

PR

コメント

コメントを書く