忍者ブログ

徽宗皇帝のブログ

徽宗皇帝のブログ

共産党の主張は何もおかしくない
憲法第九条の条文は簡単なものだが、自衛隊が合憲か違憲かという問題の解決は簡単ではない。
いや、違憲であることは明白だが、憲法が「国の交戦権は、これを認めない」としていることで日本が米国の戦争などに巻き込まれずに戦後70余年の平和を維持してきたという事実がある。
これを「安保タダ乗りだ」とする意見もあるが、安保条約自体が違憲であるとも言える(軍隊が憲法で認められていないのだから、軍事同盟を締結すること自体がナンセンスである。)わけで、日本はとにかく憲法が「戦争は存在しないのだ」としているために実際に(日本には)戦争が存在しなかったというのが私の考えだ。これが憲法で軍隊の存在をはっきりと承認したら、日本がまたぞろ戦争商売人に利用されて戦争に巻き込まれることは確実だろう。
歴史上、日本が他国を侵略したことは何回もあるが、侵略されたことは元寇以外に無いことを考えれば、日本への侵略戦争はまず起こらないと考えていいと私は思っている。何の資源も無く、国土も狭い日本を侵略して他の国に何の利益があるというのか。世界から非難を浴びるだけである。
また、たとえ侵略されてその国の植民地になったとしても、下級国民の生活に今と格別違いは無いだろう。現在でも米国の植民地同然で、政治的自立は有名無実ではないか。下級国民が奴隷的状況であるのも、現在がすでにそうではないか。
とすれば、庶民にとって一番の不幸は、日本がおおっぴらに戦争ができる国になり、実際にも戦争をすることだろう、と私は思っている。「憲法や法律が認めている」となればどんな悪事でもやるのが上級国民というものだからだ。そして、憲法で認められ、軍事予算の増大で肥大化した軍隊は自己のレゾンデートル(存在意義)証明のために必ず戦争をするだろう。これはアメリカの歴史を見れば明白なことだ。暴力は正当化されたら必ずその力を行使するものだ。自衛隊は、吉田茂が言ったように、日陰の身であることをこそその誇りとすべきである。



条文[編集]

  1. 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
  2. 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
(以下「逝きし世の面影」から転載)


『立憲主義の明らかな逸脱から生まれた「イレギュラー」としての自衛隊の微妙な存在』

『赤信号、みんなで渡れば怖くない』が今の日本の政治の基本姿勢であり、憲法違反とか法律違反など何でもあり。欧米社会では常識中の常識である近代立憲主義とは異質であり、今の日本国と世界の常識は違っている。
国家として一番肝心な部分は日本憲法一章(象徴天皇を説明している1条から8条)ではなくて、実質的な第一条とは国権の発動たる戦争や国家の武装を禁じた憲法9条であることは論を待たないであろう。(日本国憲法は、大日本帝国憲法を改正したのとの建て前になっているので、天皇が唯一の主権者であった旧明治憲法の条文をなぞって、1から8条までは天皇関連が書かれている)

今の憲法の条文にはない『イレギュラー』としての自衛隊の微妙な存在ですが、立憲主義の明らかな逸脱から生まれたことは事実だが、そのおかげで、イギリスやフランス、ドイツなどNATO諸国のように、危ない超大国アメリカが行う数々の侵略や冒険に参加しない(逃げる)口実に使うという奇跡的な、あるいは奇術か詐欺の様な、(大人の対応?超高等戦術?)安全保障が今までなら上手くいっていた。
ところが、唐突に『北風』が吹きだした。逃げれないのである。

『いよいよ緊迫化する朝鮮半島(朝鮮戦争)情勢』もう、残されている時間が無い

最新のニューースによると安倍首相は
『あらゆる圧力を北朝鮮にかけるので、今年末から来年にかけて朝鮮半島情勢が緊迫化するので、解散総選挙などが出来ないだろう』との認識をメディアに語っているのですから怖ろしい。
安倍晋三首相の言葉ですが、これはトランプ大統領の語った『嵐の前の静けさだ。!』に対応しているのだろうが、北朝鮮トップの金正恩(キム・ジョンウン)労働党委員長もトランプに呼応するような剣呑な発言を繰り返す。

(中略)

『3極対立の心算が、唐突に自民党と共産党が正面から衝突する「二極対立」になった危険な政局』

総選挙直前の外国特派員協会主催のネットの8党討論会では、緊迫する朝鮮半島情勢にかんがみて、にわかに安全保障問題や憲法改正(平和憲法のかなめである9条)が主役の場に躍り出て、自民党(安倍晋三)などと共産党(志位和夫)が正面から激突する展開になった。
ところが、なぜかこの事実は共産党機関紙『赤旗』ではあまり取り上げたくないらしいのである。(記事のメインではない)
しかも不思議なのは自民党機関紙的な読売新聞も朝日新聞も毎日新聞も『赤旗』と同じように、この話を詳しく取り上げたくないらしいのである。
(多分、この話は日本国の高度なタブー『立憲主義の明らかな逸脱「イレギュラーな自衛隊」の微妙な存在』に抵触するので、不味いと思って全員が敬遠したのである)

メディアの全員が嫌がる中、唯一の例外が、頭が空っぽで目が節穴の低能ネットウヨや安倍晋三の機関紙的な売国右翼メディアの産経新聞が詳しく報じていた。

Yahoo! ニュースのアクセスランキング2位

『安倍首相「侵略受けたらどうなる」 志位委員長「政権奪取後しばらく合憲」 共産党の自衛隊違憲論めぐり』
10/8(日) 産経新聞

与野党8党首が7日臨んだインターネット中継動画サイト「ニコニコ動画」の党首討論会では、自衛隊は憲法違反との立場を取る共産党の志位和夫委員長への批判が集中した。
口火を切った日本維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は「違憲を合憲と見直すのか、自衛隊をそもそもなくすのか」とただした。
志位氏が党綱領に基づき「国民の多数の合意が成熟して初めて解消に向けた措置を取ることができる」と説明すると、安倍晋三首相(自民党総裁)は「志位氏が首相になり、『自衛隊は違憲』といった瞬間に自衛隊法は違憲立法となる。この間に侵略を受けたらどうなるのか。災害出動もできない」と畳みかけた。
さらに公明党の山口那津男代表が「立憲民主党も拒否するのに、どうやって政府を作るのか」とただすと、志位氏は党綱領に基づき「(共産党を含む)政権はすぐに自衛隊を解消する措置はとれない。(しばらく)合憲という立場を引き継ぐ」と説明した。
これを聞いた首相は「自衛隊の諸君は命がけで日本人の命を守る。『自分たちは違憲だと思うが、災害があったら皆さん命をかけて国民の命を守ってください』というのは無責任だ。この状況こそが政治の場に携わる者の責任だ」と述べ、憲法9条に自衛隊の存在を明記する改憲案の意義を強調した。
激しいやりとりを聞いていた希望の党の小池百合子代表(東京都知事)も参戦した。「『しばらくの間は合憲』といったが、平成5年の自社さ政権では、社会党が一夜にして自衛隊をめぐる立場を変えた。志位氏も同じことになるのでは」と加勢した。
志位氏は「党として違憲という立場を変えない。憲法判断を変えるのは情勢が熟したとき」と再度言及したが、小池氏は「しばらくの間とか当面の間などは世界情勢の中で許されない。無責任だ」と批判を重ねた。これには安倍首相も「その点については小池氏とまったく同じ意見だ。しばらく合憲と認めるが、自衛隊は命をかけるというのはあまりに無責任だ」と歩調を合わせた。
志位氏は「私たちが参加した政権が、すべての国々と平和的な友好関係を作る。日本を取り巻く平和的な環境が熟する。それをみて国民の圧倒的多数が『もう自衛隊がなくても安心だ』となったら、初めて9条の完全実施(自衛隊の解消)ということだ」と訴えたが、首相らは首をひねったままだった。
共産党との候補一本化を進める立憲民主党の枝野幸男代表は「自衛隊は違憲と皆さんがいう状況ならば、どう変えるか考えないといけないが、国民の圧倒的多数も私も合憲だと思っている。(違憲論の多い)学者は普通の国民と違った反応が出てくる」と述べ、憲法9条に自衛隊の存在を明記する首相の改憲論を批判した。
枝野氏は平成27年の安全保障関連法の国会審議で、憲法学者の違憲論を根拠に反対姿勢を強めていた。首相は「あまりにも自衛隊の気持ちを分かっていない議論だ」と反論した。
10/8 産経新聞

拍手

PR

コメント

コメントを書く