忍者ブログ

徽宗皇帝のブログ

徽宗皇帝のブログ

最高裁裁判官に「×10」で「天罰」を
原発被害(放射能)軽視論者の江川紹子や、新自由主義者(自分では市場原理主義者を名乗っているが、これはまったく同義語であるので、一種の誤魔化しだ)で財界マスコミ御用達ブロガーのちきりんなどが最近書いていることなので、これに乗ると彼らを増長させそうで気が進まないのだが、最高裁裁判官が権力の飼い犬で、政府がからむと反国民的な判決しか出さないことは周知のことであるから、趣旨に賛成し、拡散に協力する。
要するに、最高裁裁判官になった事自体、権力にとって都合のいい人間であることの証明であるから、全員×でいいのである。「×(バツ)10(テン)」で天罰だ。
私はもちろん、もう30年以上全員に×をしている。現行システムが彼らの自己保身のシステムなのだから、その批判としてそうするのは当然だ。昔、女房にそれを教えたら感心して、自分の親などにもそれを勧めたそうだ。もっとも、私がそれをし始めたのは政治意識の高い友人からその方法と理由を聞いてからだから、べつに私独自に考えたものではない。



(以下「阿修羅」より引用)



「最高裁判所裁判官の国民審査 あなたも「×10プロジェクト」に参加しませんか?:江川紹子氏」 (晴耕雨読) 
http://www.asyura2.com/12/senkyo140/msg/499.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 12 月 06 日 18:33:01: igsppGRN/E9PQ


http://sun.ap.teacup.com/souun/9349.html
2012/12/6 晴耕雨読


https://twitter.com/amneris84

> え!《○》を付けても無効なの?ビックリしたよ。。。 >>>  最高裁10裁判官の国民審査=「憲法の番人」チェックへ【12衆院選】(時事通信)http://t.co/MJ0j6Wzg

国民にできるだけ意思表示をしてもらいたくない、という制度なのです

今日も福岡で、最高裁判事の国民審査は、分からなかったら全員バツもありだよ~という、X10(バッテン)プロジェクトの話をしたばってん

> 意思表示なきは信任、という制度そのものに不信任したいです

この制度にあぐらをかいて、国民に分かりやすく説明をすることをさぼっている最高裁裁判官にバツ!

> 〇かXかのどちらかを記入しないと無効とするよう制度を変えないといけない。

そのためには、今の状況に「NO」といわないと。

だから、バッテン(X10)

> 最高裁判所裁判官の国民審査って審査されているようで事実上審査に当たらない気がするんですけど!?

> 国民が全員に×を付ければ変わりますよ。是非実践しましょう。

ですです

> 確かひとりだけ 「×」 じゃないと無効票になるンじゃなかったっけ?(?ω?)

んなことないですよ。

全員バツで大丈夫

> 最高裁の国民審査、単純に、信任なら「○」を付けさせるようにすればいいのでは?取りあえず、それだけでいいよ。

今の制度の中でNOを言わないと制度も変わらない。

> 未記入も×とみなせば。

未記入は信任扱いですからご注意を

衆院選の期日前投票は始まったのに、最高裁裁判官の国民審査の期日前投票はまだできない。

こういうところにも、国民の意思表示の機会をできるだけ少なくしたい最高裁の思惑を感じてしまいます。

> 江川紹子さん @amneris84 の非常に素晴らしい記事。総選挙についてもだけど、俺がどうして「裁判官の国民審査で10人全員に×を付けましょう」と言ってるかが非常にわかりやすく説明されてます。長いけど是非最後まで読んでみてください。 http://t.co/QNuLhMUD


------------------------

http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/politics/elex/gooeditor-20121205-01.html?pageIndex=2
その裁判官は「○」でいいか

ところで、この総選挙の日、私たちは政党や政治家を選ぶだけでなく、もう一つの選択をしなければならない

最高裁裁判官の国民審査だ。今回は10人の裁判官についての審査を行う。過半数が×をつけた裁判官は、罷免されることになっている。国民審査は、国民が司法に対して直接意思表示をできる、唯一の公的な制度と言っていい。

ところが、これがまことに分かりにくい。

小選挙区と比例区の投票を済ませ、国民審査の用紙を渡されて戸惑った経験のある人もいるのではないか。知らない人の名前がずらりと並んでいて、「これを判断しろと言われても困るな~」と思い、何も記さないまま投票箱に用紙を放り込んだ人は、さらに多いのではないか。

中には、用紙を渡された時に「分からないんですけど……」と言うと、「だったら、そのまま箱の中に入れておいてください」と指示された、というとんでもない話も聞いた。

国民審査はやめさせたい裁判官に×をつける方式なので、何も書かずに投票してしまえば、事実上は信任したのと同じことになってしまう。そのお陰か、戦後に始まったこの制度で罷免された裁判官は、ただの一人もいない。形骸化しきった制度になっている。

裁判官をどう評価したらいいか分からないのは、有権者である国民の責任ではない。責任はもっぱら、分かるように説明する責任を果たさない裁判官や裁判所にある。

仮に、○印をつけた者は信任し、それが過半数に達しなければ失職する、という制度だったら、裁判官達は自分の業績を分かってもらおうと、国民に分かりやすい言葉で説明をするに違いない。今は、有権者の多くが無知である方が審査される側にとって都合のいい制度の上にあぐらをかいているとしか思えない。

投票日の前に、選挙公報と同じように審査公報が届けられてはいる。そこには略歴や「裁判官としての心構え」などと合わせて、「最高裁判所において関与した主要な裁判」が列挙されている。けれども、 これを読んで理解できるのは法律の専門家ぐらいのものだろう。不親切このうえない。

このような形骸化した制度を改めさせるためには、今の制度の中で意思表示をするしかない。私は「分からなかったら、全員に×をつける」ことを提唱したい。それぞれの裁判官がきちんと分かりやすく説明をしないために、「よく分からない」状態で審査に臨まされていることについての異議申し立てとして私たちができるのは、それしかないからだ。

しかも、今の裁判所は国民の人権を守る砦としての役割を果たしているのか、疑問に思うことがしばしばある。冤罪事件では、警察や検察の捜査のあり方が問題にされる。特に、被疑者が虚偽の自白をせざるをえなくなるような取り調べについては、最近、批判を浴びることが多い。取り調べの経過を録音や録画で記録する「可視化」の必要性が叫ばれ、現在、法制 審議会で制度化にむけての議論が行われている。

ただ、警察や検察が自白調書の作成にこだわる理由の一つは、裁判所の姿勢にある。ひとたび自白調書ができれば、弁護側が任意性や信用性を争っても、多くの場合、裁判所は証拠として採用し、有罪判決の根拠にする。捜査経済上、自白は効率がいいから、無理にでも自白をとろうとする。

裁判では、自白の任意性や信用性は検察が立証する義務を負う。弁護側が取り調べのあり方に異議を唱えた場合、検察側が客観的な証拠を出して立証をしない限り、「疑わしきは被告人の利益に」の原則に従って、任意性や信用性を認めない、という原則的な判断を最高裁がしていれば、警察や検察はもっと早くに録音・録画に踏みきり、今頃法制化の論議をするまでもなく、「可視化」は進んでいただろう。それをやってこなかった裁判所が、冤罪の構図を作り、放置してきたようなものだ。

今年、再審無罪となった東電OL殺害事件では、一審が「疑わしきは被告人の利益に」という刑事裁判の鉄則に忠実に無罪判決を出したのに、東京高裁がそれをひっくり返して有罪とし、最高裁がそれを追認した。このような明らかな誤判があっても、誰も何の責任もとらないどころか、なぜ間違ったかという検証さえ行わない。誤判で無実の人を刑務所に送り込んだ3人の裁判官のうち2人は今も現役で、出世街道を進み、今は東京高裁と東京地裁の裁判長だ。

このような状況に対する批判も込めて、私は全ての裁判官に×をつけようと思う。10人に×をつけるので、勝手にこれを「×10(バッテン)プロジェクト」と名付けてみた。

一票の格差をなくすように求めている、一人一票実現国民会議も、全裁判官に×をつけることを推奨している。最高裁は、前回の選挙が「違憲状態」とは認めたものの、一票の格差をなくし、どこの地域でも同じ重さの一人一票を実現すべき、という姿勢は誰にも見られないため。

もちろん、業績なり人柄なりを知っている裁判官がいて、「この人は信任したい」と思えば、その人は×をつけるのを避ければいい。また、×をつけることにはどうしても抵抗がある、という人は、衆院選挙の投票だけを行って国民審査を棄権する方法もある。

いずれにしても、もう漫然と「よく分からない」から無記入の信任票を投じるのではなく、司法に対する意思表示をする国民審査にしたいと思う。

あなたも「×10プロジェクト」に参加しませんか?


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る



コメント
01. 2012年12月06日 18:45:35 : esmsVHFkrM

そう、
今の最高裁に辞めさせちゃ困るような裁判官は一人もいないからみんな安心して全部に×をつけよう。

今後も同様。全員悪人、全員×。

これほど簡単な投票はないよね。



02. 2012年12月06日 18:59:02 : iwSfSxqqkj
期日前投票は12月5日から、国民審査は12月9日からです。これも変ですね。しっかり×10付けて来ます。

03. 2012年12月06日 20:03:32 : 9Ni0RoXeLg
『最高裁の罠』読めば、全員×付けなければいけないことが分かります。
最高裁事務総局に良い顔しなければなれないヒラメ裁判官のなれの果てが最高裁判事です。
まともな最高裁判事はいません。

04. 2012年12月06日 20:10:54 : Wfzw6TfbNE
あそびではありません。
真面目にXです。はい。

05. OVNI43free 2012年12月06日 20:12:40 : IhyfVrYJsi8bA : CXlZ5CjhTY
よほど悪人じゃなければなれないシステムになってるってことね。

06. 2012年12月06日 20:18:14 : n8usGiH2gg
 「×10(バッテン)プロジェクト」に賛成。
 一度、お灸をすえないとわからない。
裁判官も一人の俗人。痛い失敗は成功のもとになるはず。


07. 2012年12月06日 20:45:32 : 7BwTeJyBbk

前回は何人か×を付けたけど、今回はALL×だね
最高裁がってことじゃないけど、納得いかない判決が多過ぎ

検察が証拠を捏造したりするのも、裁判官がそれを見逃してきたからだと思うし

裁判官にはちゃんと国民が見ているということを実感してもらわないと


拍手

PR

コメント

コメントを書く