前回、被災地にいる人がその土地に固執することを非難する記事を書いたが、下記記事(漫画家木葉功一のツイッター)によれば、被災者の移住には多くの行政的・法的問題があって困難なようだ。これは個人の努力や意志では解決不可能な問題であり、すぐにでも行政が特別立法して援助しなければならないものだろう。
いずれにしても、被災者をなじるような発言をしたことは無視慮、軽率であった。その場にいない人間が外部から当事者についてあれこれ言うのは控えるべきだった。だが、これも被災者の生命と生活を案ずればこそである、ということは理解してほしい。
言うまでも無いだろうが、下記記事は、時系列では下から上になるので、そう読んでほしい。
今の日本は、法律が実行不可能な部分が発生していながら、あるいは過去の法律では統御不可能な問題が発生していながら、国民が法律に縛られて行動不能に陥っている、という「戦時状況」と見るのが、いいのだろう。
(以下引用)
kibakoichi 木葉功一
@ @33dan5 少しでも役に立てれば良いのですが・・・現実の細部を詰めていくと、難しいことだらけです。
5月2日 »
kibakoichi 木葉功一
政府は人の命と生活より資本を大事に考えている。ローン支払いの停止処置など、絶対にしないだろう。避難した人達は逃げた先で難民になり、残らざるを得ない人達は放射能汚染を避けられない・・・無惨だし、理不尽だ。
5月2日 »
kibakoichi 木葉功一
考えてみたら、企業に就職してローンで家を買い、月々真面目に支払ってきたサラリーマンの人達には、緊急避難→移住は不可能だ(震災で破壊されない限り、家のローンの支払いは続く+移住地新居の家賃と生活費の発生)・・自営で賃貸の人達にしか、下のツィートはリアリティないかも・・・短慮でした。
5月2日 »
kibakoichi 木葉功一
さらに言うなら、数ヶ月分の家賃の先払いができるだけの現金を持って避難、ということになるけれど(避難先では無職になるから)、それが問題なくできる人は・・・ずいぶん限定されるでしょうね。原発再爆発→緊急避難→移住という流れは、個人レベルではとても難しい。行政の特別措置が必要。
5月2日 »
kibakoichi 木葉功一
それが無い人(保険証のみなど)は身分証明に使えそうなものをできるだけ持っていってほしい、とのコトでした。ただこれは、避難先で新しい住居物件を確保してから、の話になります。そうすると不動産屋さんも含め、三者で調整、という形になるのでしょう。
5月2日 »
kibakoichi 木葉功一
行った先の区役所と何度もやり取りを繰り返し、住民票を作るしかなさそう。大災害(特に原発の爆発による放射能汚染)で緊急避難する際には、免許証・パスポートなど顔写真つきの身分証明書は必ず携帯(実印、印鑑証明、通帳類ももちろん)、(続く)
5月2日 »
kibakoichi 木葉功一
その限りではない(多分作ってもらえる)、とのこと。基本的に地震災害に関しては、全国の自治体間で連絡を取り合い、被災者の身元確認を取るよう、内々で通達が出ているそうです。ただし、原発事故/放射能漏洩に関しては、避難民・被災者に対応する緊急のマニュアルは全くできていない様子。(続く)
5月2日 » kibakoichi 木葉功一
②福島原発の再爆発が起き、放射能汚染を逃れて避難してきた場合には、政府の公式発表が無い限り、特別措置で住民票は作られない。住民票を抜く、入れる、という通常の手続きが必要(最悪の場合、住民票を抜きに戻らなければならない可能性も)。ただし、政府が緊急事態を発令している場合には(続く)
5月2日 »
kibakoichi 木葉功一
①大地震・津波など明確な災害であることがハッキリ分かっていて、かつ、現住所のある区役所がダウンして連絡が取れない場合、特別措置で住民票が作られるだろう、とのこと(東北震災の避難者で実例あり)。連絡が取れる場合には、区役所同士やり取りをして本人確認が取れてから手続き・発行。(続く)
5月2日 »
kibakoichi 木葉功一
地震・津波・原発事故による災害避難で訪れた土地で、市民・区民になるためには??区役所に聞いてみた。(以下は電話を受けてくれた方の個人的な解答で、行政の正式なものではありません)(続く)
5月2日
いずれにしても、被災者をなじるような発言をしたことは無視慮、軽率であった。その場にいない人間が外部から当事者についてあれこれ言うのは控えるべきだった。だが、これも被災者の生命と生活を案ずればこそである、ということは理解してほしい。
言うまでも無いだろうが、下記記事は、時系列では下から上になるので、そう読んでほしい。
今の日本は、法律が実行不可能な部分が発生していながら、あるいは過去の法律では統御不可能な問題が発生していながら、国民が法律に縛られて行動不能に陥っている、という「戦時状況」と見るのが、いいのだろう。
(以下引用)
kibakoichi 木葉功一
@ @33dan5 少しでも役に立てれば良いのですが・・・現実の細部を詰めていくと、難しいことだらけです。
5月2日 »
kibakoichi 木葉功一
政府は人の命と生活より資本を大事に考えている。ローン支払いの停止処置など、絶対にしないだろう。避難した人達は逃げた先で難民になり、残らざるを得ない人達は放射能汚染を避けられない・・・無惨だし、理不尽だ。
5月2日 »
kibakoichi 木葉功一
考えてみたら、企業に就職してローンで家を買い、月々真面目に支払ってきたサラリーマンの人達には、緊急避難→移住は不可能だ(震災で破壊されない限り、家のローンの支払いは続く+移住地新居の家賃と生活費の発生)・・自営で賃貸の人達にしか、下のツィートはリアリティないかも・・・短慮でした。
5月2日 »
kibakoichi 木葉功一
さらに言うなら、数ヶ月分の家賃の先払いができるだけの現金を持って避難、ということになるけれど(避難先では無職になるから)、それが問題なくできる人は・・・ずいぶん限定されるでしょうね。原発再爆発→緊急避難→移住という流れは、個人レベルではとても難しい。行政の特別措置が必要。
5月2日 »
kibakoichi 木葉功一
それが無い人(保険証のみなど)は身分証明に使えそうなものをできるだけ持っていってほしい、とのコトでした。ただこれは、避難先で新しい住居物件を確保してから、の話になります。そうすると不動産屋さんも含め、三者で調整、という形になるのでしょう。
5月2日 »
kibakoichi 木葉功一
行った先の区役所と何度もやり取りを繰り返し、住民票を作るしかなさそう。大災害(特に原発の爆発による放射能汚染)で緊急避難する際には、免許証・パスポートなど顔写真つきの身分証明書は必ず携帯(実印、印鑑証明、通帳類ももちろん)、(続く)
5月2日 »
kibakoichi 木葉功一
その限りではない(多分作ってもらえる)、とのこと。基本的に地震災害に関しては、全国の自治体間で連絡を取り合い、被災者の身元確認を取るよう、内々で通達が出ているそうです。ただし、原発事故/放射能漏洩に関しては、避難民・被災者に対応する緊急のマニュアルは全くできていない様子。(続く)
5月2日 » kibakoichi 木葉功一
②福島原発の再爆発が起き、放射能汚染を逃れて避難してきた場合には、政府の公式発表が無い限り、特別措置で住民票は作られない。住民票を抜く、入れる、という通常の手続きが必要(最悪の場合、住民票を抜きに戻らなければならない可能性も)。ただし、政府が緊急事態を発令している場合には(続く)
5月2日 »
kibakoichi 木葉功一
①大地震・津波など明確な災害であることがハッキリ分かっていて、かつ、現住所のある区役所がダウンして連絡が取れない場合、特別措置で住民票が作られるだろう、とのこと(東北震災の避難者で実例あり)。連絡が取れる場合には、区役所同士やり取りをして本人確認が取れてから手続き・発行。(続く)
5月2日 »
kibakoichi 木葉功一
地震・津波・原発事故による災害避難で訪れた土地で、市民・区民になるためには??区役所に聞いてみた。(以下は電話を受けてくれた方の個人的な解答で、行政の正式なものではありません)(続く)
5月2日
PR
コメント
1. それでも、