忍者ブログ

徽宗皇帝のブログ

徽宗皇帝のブログ

ソロス、テスラ株とアマゾン株を売却
「阿修羅」所載のフォーブス記事の一部だが、ソロスがテスラやアマゾンの株を売却したというのが面白い。つまり、これらは賞味期限切れで、これから下降すると見ているのだろう。テスラは、政府援助があっての企業だから、それ無しでは電気自動車自体に将来性は無い、という判断だと思う。アマゾンは、新コロ詐欺(自宅蟄居義務)があって躍進した企業だから、それが無くなると株としての旨味は無いということではないか。

(以下引用)「マス/」は「マスク」の誤記

マス/は、何がきっかけでソロスを攻撃したのかを説明していないが、今回のツイートはソロスの投資会社が米証券取引委員会(SEC)への提出書類で、テスラ株を売却したことを明かした数日後のものだ。ソロス・ファンド・マネジメントは以前、1600万ドル(約22億円)相当のテスラ株を保有していたが、今年の第1四半期にそのすべてを売却した。

■ 陰謀論の標的になるソロス

しかし、同社のポートフォリオから消えた銘柄はテスラだけでない。ライバルの電気自動車(EV)メーカーであるRivian(リビアン)や、Alphabet(アルファベット)やAmazon(アマゾン)などのハイテク企業の株も売却した。

拍手

PR

コメント

コメントを書く