私が大嫌いな人間の上位グループのひとりである「ワタミ」の渡辺美樹による記事だが、不快感を我慢して読めば、示唆的な部分もある。特に、ジム・ロジャースが言っている
ロジャーズ氏は、日本の成長を牽引(けんいん)する産業に、農業、医療、教育、観光を挙げる。しかし、いずれも規制や既得権が強い。
というの(青太字は渡辺氏による発言)は、私もまったく同感である。この言葉を読むだけで、記事の残りは読む必要もない。
これまでほとんど論じてこなかったが、「教育・医療・観光」についてもいずれ考察したい。特に、「教育」はすべての根幹であり、日本人愚民化と社会の劣化の根本原因でもあるし、医療はもっと合理的なシステムにすべきである。観光については、都市開発による自然・旧跡破壊の問題が大きい。
少子化の時代に今さら都市開発をするのは害しか無いだろう。むしろ「田園への回帰」が大きな可能性を持っていると思う。まあ、少し前に言われた「コンパクトシティ」論を肯定的に見直すのがいいと思う。リモートワークの可能な仕事なら、何も大都会に住む必要はない。ただ、地方の文化資源の少なさ(図書館さえどんどん廃止され、私企業に売り渡されている)は、これまでの地方軽視政治の結果だろう。地方政治家の無能さの結果でもある。
これらは、それぞれ単独に計画するのではなく、教育と産業と社会が相互的に関連した「新日本」の建設を、やっと実現した「安倍のいない青い空」の下で計画し実現すべきである。
(以下引用)
ロジャーズ氏は、日本の成長を牽引(けんいん)する産業に、農業、医療、教育、観光を挙げる。しかし、いずれも規制や既得権が強い。
というの(青太字は渡辺氏による発言)は、私もまったく同感である。この言葉を読むだけで、記事の残りは読む必要もない。
これまでほとんど論じてこなかったが、「教育・医療・観光」についてもいずれ考察したい。特に、「教育」はすべての根幹であり、日本人愚民化と社会の劣化の根本原因でもあるし、医療はもっと合理的なシステムにすべきである。観光については、都市開発による自然・旧跡破壊の問題が大きい。
少子化の時代に今さら都市開発をするのは害しか無いだろう。むしろ「田園への回帰」が大きな可能性を持っていると思う。まあ、少し前に言われた「コンパクトシティ」論を肯定的に見直すのがいいと思う。リモートワークの可能な仕事なら、何も大都会に住む必要はない。ただ、地方の文化資源の少なさ(図書館さえどんどん廃止され、私企業に売り渡されている)は、これまでの地方軽視政治の結果だろう。地方政治家の無能さの結果でもある。
これらは、それぞれ単独に計画するのではなく、教育と産業と社会が相互的に関連した「新日本」の建設を、やっと実現した「安倍のいない青い空」の下で計画し実現すべきである。
(以下引用)
「日本終了」世界的投資家が警告!! ワタミ「円安だからこそ」経営
PR
コメント