「NEWS SCRUP」という、多分2ちゃんねるまとめサイトの一つから転載。
この事件は今後の日本が抱える高齢者問題に大きな影を投げかける事件だと思うが、ネットやマスコミでこの事件を大きく取り上げるべきではないだろうか。特に、裁判所の判決が妥当かどうか、そして、ではどういう認知症高齢者対策が可能なのか、議論が起こるべきだと思う。
もはや偽善的ヒューマニズムではこの問題には対処できない、と私は見ている。
何よりも、家族の負担が大き過ぎるはずだ。徘徊ボケ老人を四六時中監視していれば自分の生活など不可能だろう。かと言って、部屋に閉じ込め、ベッドに縛り付ければ老人虐待で逮捕、である。ボケ老人が事故を起こせば賠償、そして何とボケ老人自身が死んでも、この事件のように殺した鉄道に賠償、である。もはやこの狂った社会では介護する側がキチガイになるしか救われる道は無いだろう。
解決の方法? 私には考えがあるが、書かない。
たぶん、以前に書いてあると思う。非常に、アンチ・ヒューマニズムの方法である。
言うまでもなく、私は悪意を持って「ボケ老人」と書いている。ボケてしまったら人間としては終わりであり、「認知症」などと、まるで治療可能な病気のように扱うこと自体が医療産業による犯罪行為だ、というのが私の意見だ。そこにこの問題のすべての錯誤や不幸の原因がある。
(以下引用)
【認知症事故と損害賠償】認知症老人が列車にはねられ死亡→地裁が遺族に720万円支払い命令=無慈悲なJR東海と判決、介護関係者からも怒りの声
社会 その他
【認知症事故と損害賠償】地裁が遺族に720万円支払い命令認知症事故と損害賠償/上 介護現場に衝撃の判決
「ある判決」が介護の現場に衝撃を広げている。91歳(当時)の認知症の男性が線路内に入り、列車にはねられて死亡した事故。裁判所は遺族に対し「注意義務を怠った」として、鉄道会社に720万円を支払うよう命じた。認知症の老人は閉じ込めておけというのか−−介護関係者からはそんな怒りの声すら聞こえてくる。【浦松丈二】
JR東海から遺族が突然、手紙を受け取ったのは事故から半年後だった。<平成19年(2007年)12月7日に東海道線共和駅内(愛知県大府市)に人が入り、快速列車に衝撃し列車が遅れるという事故が発生しました。本件により弊社に別紙の通り損害が発生しております>。列車遅延による損害賠償の協議申し入れだった。
別紙には「損害額一覧表」として、事故に対応した職員の人件費、他社に振り替えた運賃、払戻金など720万円の内訳21項目が列挙されていた。受け取った横浜市在住の長男(63)は「正直、驚きました」と振り返る。
事故当時、男性は要介護4。介護なしでは日常生活が困難だったため、85歳(当時)の妻と、介護のために横浜市から近所に移り住んだ長男の妻が世話していた。男性が自宅を出たのは長男の妻が玄関を片付けに行き、そばにいた妻がまどろんだ一瞬のことだった。
「手紙が届いた後、JRの要請で、かかりつけ医師の診断書と『認知症があり線路上に出たと考えられる』と認定した警察の死体検案書を送りました。重い認知症だった父に責任能力がないことはJRも分かってくれると思っていた。ところが、専門医の診断書ではないから疑いがあるなどと言ってきた」と長男。事故 から1年後、JRから内容証明郵便で正式な賠償請求が届き、その後、裁判所を通じて不動産の仮差し押さえを申し立ててきた。こうした対応に「父の墓前に線 香の一本でも上げてくれていたら……父をはねて殺しておいて」と怒りがこみ上げてきた。
(中略)
認知症の人と家族の会(本部・京都市)の高見国生代表理事は「こんな判決を出されたら家族はたまったものではない。認知症の人はどこかに行きたい、ここを出たいと思い立ったら必死に出て行く。家族がどれほど注意していても徘徊(はいかい)は起きてしまう。家族の責任を問うべきではない。何らかの公的補償制度を検討すべきです」と訴える。
そもそも事故は防げなかったのか。現場の共和駅。駅員は日中2人、早朝と深夜は1人だ。高さ1・1メートルのホームの先端から線路に下りる階段があった。判決後、階段の柵は施錠されているが、事故当時は施錠されておらず、簡単に線路に下りられた。
(中略)
判決は男性がどのように事故現場の線路に入ったかは「不明」として判断を避ける。JR東海広報部は事故後の原因調査について「名古屋高裁に係属中であり、コメントは差し控えさせていただきます」としている。原因不明では再発防止策もおぼつかない。事故から9カ月後には、大府駅の隣の逢妻駅(愛知県刈谷市)でも認知症の女性(当時83歳)が列車にはねられて死亡した。
(中略)
認知症はひとごとではない。厚生労働省研究班(代表者・朝田隆筑波大教授)の調査によると、65歳以上の高齢者のうち認知症の人は推計15%で、昨年時点で約462万人に上る。認知症になる可能性がある軽度認知障害(MCI)の高齢者も推計400万人。65歳以上の4人に1人が認知症とその予備軍なのだ。社会全体が自らの将来として認知症とその介護を考える時期を迎えている。(抜粋につき全文は下記にて)
上記事の著作権は[ 毎日.jp ]に帰属します。
http://mainichi.jp/feature/news/20131016dde012040026000c.html
--------------------------------------------------------------------------------
55: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 00:37:33.51 ID:I+UzFJIS0
>>1
>認知症の老人は閉じ込めておけというのか--介護関係者からは
>そんな怒りの声すら聞こえてくる。
言っておくが、閉じ込めたら虐待で逮捕だからね
104: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 00:48:33.69 ID:Eg60DtQG0
安楽死法を制定して、65歳以上の人には「認知症になったら安楽死」って署名をしてもらう
冷たいと思う?でもこれから団塊の世代が大量にボケるよ
しかも今の老人は健康番組見て健康で体力あってボケてるよ
>>1じゃ線路に入っただけだが、バット振り回す徘徊老人とか増えるかもよw
124: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 00:51:52.13 ID:nCyEYffd0
>>104
冷たいと思わない。つーか、俺自身署名捺印したいw
ふと思ったんだが役所の無料健康診断で、何故認知症検査をやらないのか不思議
253: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 01:30:23.58 ID:x9bBSrB70
>>1
>何らかの公的補償制度を検討すべきです」と訴える。
公的補償制度ってようは税金でしょ?
何でもかんでも税金に頼るな。
308: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 01:54:37.79 ID:Y7l+2q4z0
>>1
> 認知症の老人は閉じ込めておけというのか
アホすぎ、だれもそんなこといってねぇ
認知症ならきちんと介護者が責任を持ってその者の行動を監視監督しろって話だろ
334: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 02:05:30.22 ID:nbB+sppF0
>>308
健康なボケ老人の見張りは、健康な大人が3人ついてないと無理だよ。
340: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 02:09:02.53 ID:4y8agASh0
>>308
それムリ。
亡くなった父親が認知症になったが周りの人間の人生はほぼ崩壊する。
ちょっと目を離すと何でも無くすし隠すし、
暑いの寒いので側にいるだけでこっちのほうが体調を崩す。
離れていても電話をガンガンかけてくるし、自殺するだの救急車を呼ぶだのやりたい放題。
老人ホームなども動ける認知症の男は引き取らない。
最期は精神病院に閉じ込めておくしか方法はなかった。
444: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 03:13:55.32 ID:WCqjoVziO
>>1
「じゃあ鉄道会社は泣き寝入りしろ」っていうのもおかしな話じゃね?
どうせ鉄道会社だって保険かけてるだろうから、結局保険会社が払う羽目になるんだろ。
つか責任持って管理しとけよ。
できないなら閉鎖病棟に保護入院でいいじゃん。
451: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 03:21:03.04 ID:isHKdXakO
>>444
それがね、保険って意外と掛けられてないもんなのよ。
人身事故に対する保険を考えた場合、路線長や運行頻度にもよるけど、
大手民鉄の場合、保険代だけで1日あたり1億円前後という計算を聞いたけどね。
駅や工場などの施設くらいしか掛けてなかった筈。
452: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 03:26:09.28 ID:HH+kF3fR0
>>451
鉄道の人身事故の保険なんて引き受ける会社もなさそうだしな。
あってもすごい保険料になりそう。
62: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 00:39:17.22 ID:sK/D072r0
3 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:01:05.51 ID:fxVIs6no0
誰でも簡単に線路に入れるほうがおかしい
JRの安全管理責任を棚上げにしてるほうがおかしい
電車という危険なものを使って儲けてる会社はそれによって生じる危険を当然負担すべき
300 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:43:51.48 ID:jfV0OUdc0
要求道理の満額判決か
血も涙もない脳みそもない裁判官だな
これじゃ自動販売機と同じレベルじゃないか
>>3の人の意見の観点からの減額考慮はあって当然じゃないか
344 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:51:55.72 ID:0Q3LBGAl0
>>3
子供が柵がついてない工場の排水溝に落ちて死んだ事故で、
子供がいるような町で柵をつけてない会社はおかしいって、工場に賠償を命じた判例があったな
248: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 01:29:14.16 ID:GujU+lR60
>>62
情けに左右されるようなら法律なんていらないよ
467: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 03:43:56.62 ID:HH+kF3fR0
ああでもこの判決だとちょっとややこしいことにもなりそうだな。
JRは爺さんに責任能力があって自分の意志で線路に入ったから、
爺さんに賠償しろと訴えた。
しかし裁判所は爺さんに責任能力はなく、監督責任を怠った家族が賠償せよという判決を出した。
これが成り立つと、親が目を離した隙にに子供が電車にはねられた場合も、
鉄道会社は遺族から賠償金取れることになるんだな。
まあ、当たり前と言えばそうなんだが、感情的な反発はこのケースより大きいかもな。
この事件は今後の日本が抱える高齢者問題に大きな影を投げかける事件だと思うが、ネットやマスコミでこの事件を大きく取り上げるべきではないだろうか。特に、裁判所の判決が妥当かどうか、そして、ではどういう認知症高齢者対策が可能なのか、議論が起こるべきだと思う。
もはや偽善的ヒューマニズムではこの問題には対処できない、と私は見ている。
何よりも、家族の負担が大き過ぎるはずだ。徘徊ボケ老人を四六時中監視していれば自分の生活など不可能だろう。かと言って、部屋に閉じ込め、ベッドに縛り付ければ老人虐待で逮捕、である。ボケ老人が事故を起こせば賠償、そして何とボケ老人自身が死んでも、この事件のように殺した鉄道に賠償、である。もはやこの狂った社会では介護する側がキチガイになるしか救われる道は無いだろう。
解決の方法? 私には考えがあるが、書かない。
たぶん、以前に書いてあると思う。非常に、アンチ・ヒューマニズムの方法である。
言うまでもなく、私は悪意を持って「ボケ老人」と書いている。ボケてしまったら人間としては終わりであり、「認知症」などと、まるで治療可能な病気のように扱うこと自体が医療産業による犯罪行為だ、というのが私の意見だ。そこにこの問題のすべての錯誤や不幸の原因がある。
(以下引用)
【認知症事故と損害賠償】認知症老人が列車にはねられ死亡→地裁が遺族に720万円支払い命令=無慈悲なJR東海と判決、介護関係者からも怒りの声
社会 その他
【認知症事故と損害賠償】地裁が遺族に720万円支払い命令認知症事故と損害賠償/上 介護現場に衝撃の判決
「ある判決」が介護の現場に衝撃を広げている。91歳(当時)の認知症の男性が線路内に入り、列車にはねられて死亡した事故。裁判所は遺族に対し「注意義務を怠った」として、鉄道会社に720万円を支払うよう命じた。認知症の老人は閉じ込めておけというのか−−介護関係者からはそんな怒りの声すら聞こえてくる。【浦松丈二】
JR東海から遺族が突然、手紙を受け取ったのは事故から半年後だった。<平成19年(2007年)12月7日に東海道線共和駅内(愛知県大府市)に人が入り、快速列車に衝撃し列車が遅れるという事故が発生しました。本件により弊社に別紙の通り損害が発生しております>。列車遅延による損害賠償の協議申し入れだった。
別紙には「損害額一覧表」として、事故に対応した職員の人件費、他社に振り替えた運賃、払戻金など720万円の内訳21項目が列挙されていた。受け取った横浜市在住の長男(63)は「正直、驚きました」と振り返る。
事故当時、男性は要介護4。介護なしでは日常生活が困難だったため、85歳(当時)の妻と、介護のために横浜市から近所に移り住んだ長男の妻が世話していた。男性が自宅を出たのは長男の妻が玄関を片付けに行き、そばにいた妻がまどろんだ一瞬のことだった。
「手紙が届いた後、JRの要請で、かかりつけ医師の診断書と『認知症があり線路上に出たと考えられる』と認定した警察の死体検案書を送りました。重い認知症だった父に責任能力がないことはJRも分かってくれると思っていた。ところが、専門医の診断書ではないから疑いがあるなどと言ってきた」と長男。事故 から1年後、JRから内容証明郵便で正式な賠償請求が届き、その後、裁判所を通じて不動産の仮差し押さえを申し立ててきた。こうした対応に「父の墓前に線 香の一本でも上げてくれていたら……父をはねて殺しておいて」と怒りがこみ上げてきた。
(中略)
認知症の人と家族の会(本部・京都市)の高見国生代表理事は「こんな判決を出されたら家族はたまったものではない。認知症の人はどこかに行きたい、ここを出たいと思い立ったら必死に出て行く。家族がどれほど注意していても徘徊(はいかい)は起きてしまう。家族の責任を問うべきではない。何らかの公的補償制度を検討すべきです」と訴える。
そもそも事故は防げなかったのか。現場の共和駅。駅員は日中2人、早朝と深夜は1人だ。高さ1・1メートルのホームの先端から線路に下りる階段があった。判決後、階段の柵は施錠されているが、事故当時は施錠されておらず、簡単に線路に下りられた。
(中略)
判決は男性がどのように事故現場の線路に入ったかは「不明」として判断を避ける。JR東海広報部は事故後の原因調査について「名古屋高裁に係属中であり、コメントは差し控えさせていただきます」としている。原因不明では再発防止策もおぼつかない。事故から9カ月後には、大府駅の隣の逢妻駅(愛知県刈谷市)でも認知症の女性(当時83歳)が列車にはねられて死亡した。
(中略)
認知症はひとごとではない。厚生労働省研究班(代表者・朝田隆筑波大教授)の調査によると、65歳以上の高齢者のうち認知症の人は推計15%で、昨年時点で約462万人に上る。認知症になる可能性がある軽度認知障害(MCI)の高齢者も推計400万人。65歳以上の4人に1人が認知症とその予備軍なのだ。社会全体が自らの将来として認知症とその介護を考える時期を迎えている。(抜粋につき全文は下記にて)
上記事の著作権は[ 毎日.jp ]に帰属します。
http://mainichi.jp/feature/news/20131016dde012040026000c.html
--------------------------------------------------------------------------------
55: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 00:37:33.51 ID:I+UzFJIS0
>>1
>認知症の老人は閉じ込めておけというのか--介護関係者からは
>そんな怒りの声すら聞こえてくる。
言っておくが、閉じ込めたら虐待で逮捕だからね
104: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 00:48:33.69 ID:Eg60DtQG0
安楽死法を制定して、65歳以上の人には「認知症になったら安楽死」って署名をしてもらう
冷たいと思う?でもこれから団塊の世代が大量にボケるよ
しかも今の老人は健康番組見て健康で体力あってボケてるよ
>>1じゃ線路に入っただけだが、バット振り回す徘徊老人とか増えるかもよw
124: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 00:51:52.13 ID:nCyEYffd0
>>104
冷たいと思わない。つーか、俺自身署名捺印したいw
ふと思ったんだが役所の無料健康診断で、何故認知症検査をやらないのか不思議
253: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 01:30:23.58 ID:x9bBSrB70
>>1
>何らかの公的補償制度を検討すべきです」と訴える。
公的補償制度ってようは税金でしょ?
何でもかんでも税金に頼るな。
308: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 01:54:37.79 ID:Y7l+2q4z0
>>1
> 認知症の老人は閉じ込めておけというのか
アホすぎ、だれもそんなこといってねぇ
認知症ならきちんと介護者が責任を持ってその者の行動を監視監督しろって話だろ
334: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 02:05:30.22 ID:nbB+sppF0
>>308
健康なボケ老人の見張りは、健康な大人が3人ついてないと無理だよ。
340: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 02:09:02.53 ID:4y8agASh0
>>308
それムリ。
亡くなった父親が認知症になったが周りの人間の人生はほぼ崩壊する。
ちょっと目を離すと何でも無くすし隠すし、
暑いの寒いので側にいるだけでこっちのほうが体調を崩す。
離れていても電話をガンガンかけてくるし、自殺するだの救急車を呼ぶだのやりたい放題。
老人ホームなども動ける認知症の男は引き取らない。
最期は精神病院に閉じ込めておくしか方法はなかった。
444: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 03:13:55.32 ID:WCqjoVziO
>>1
「じゃあ鉄道会社は泣き寝入りしろ」っていうのもおかしな話じゃね?
どうせ鉄道会社だって保険かけてるだろうから、結局保険会社が払う羽目になるんだろ。
つか責任持って管理しとけよ。
できないなら閉鎖病棟に保護入院でいいじゃん。
451: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 03:21:03.04 ID:isHKdXakO
>>444
それがね、保険って意外と掛けられてないもんなのよ。
人身事故に対する保険を考えた場合、路線長や運行頻度にもよるけど、
大手民鉄の場合、保険代だけで1日あたり1億円前後という計算を聞いたけどね。
駅や工場などの施設くらいしか掛けてなかった筈。
452: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 03:26:09.28 ID:HH+kF3fR0
>>451
鉄道の人身事故の保険なんて引き受ける会社もなさそうだしな。
あってもすごい保険料になりそう。
62: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 00:39:17.22 ID:sK/D072r0
3 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:01:05.51 ID:fxVIs6no0
誰でも簡単に線路に入れるほうがおかしい
JRの安全管理責任を棚上げにしてるほうがおかしい
電車という危険なものを使って儲けてる会社はそれによって生じる危険を当然負担すべき
300 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:43:51.48 ID:jfV0OUdc0
要求道理の満額判決か
血も涙もない脳みそもない裁判官だな
これじゃ自動販売機と同じレベルじゃないか
>>3の人の意見の観点からの減額考慮はあって当然じゃないか
344 :名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 22:51:55.72 ID:0Q3LBGAl0
>>3
子供が柵がついてない工場の排水溝に落ちて死んだ事故で、
子供がいるような町で柵をつけてない会社はおかしいって、工場に賠償を命じた判例があったな
248: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 01:29:14.16 ID:GujU+lR60
>>62
情けに左右されるようなら法律なんていらないよ
467: 名無しさん@13周年 2013/10/17(木) 03:43:56.62 ID:HH+kF3fR0
ああでもこの判決だとちょっとややこしいことにもなりそうだな。
JRは爺さんに責任能力があって自分の意志で線路に入ったから、
爺さんに賠償しろと訴えた。
しかし裁判所は爺さんに責任能力はなく、監督責任を怠った家族が賠償せよという判決を出した。
これが成り立つと、親が目を離した隙にに子供が電車にはねられた場合も、
鉄道会社は遺族から賠償金取れることになるんだな。
まあ、当たり前と言えばそうなんだが、感情的な反発はこのケースより大きいかもな。
PR
コメント