忍者ブログ

徽宗皇帝のブログ

徽宗皇帝のブログ

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アマゾンの「買い物代行」サービス
Rootsyという人のツィートだが、最近のツィッターは出所(発言者)までコピーできない仕様なので、転載が面倒くさい。名前を覚えられない場合は出所告知無しで転載しているが、ツィッターとはもともと自分の声を多くの人に届けるためのメディアではなかったのか。
それはともかく、AMAZONの商魂のたくましさには感心する。寒心すると言ってもいい。
しかし、「買い物代行サービス」はこれからどんどん一般化していくのではないか。特に、コロナの流行がとんでもない追い風だし、まるでその流行が予め分かっていたみたいだwww
いつごろから準備をしていたのか、内部資料が知りたいものである。

(以下引用)


ホールフーズ店内、首にカード提げた黒人ばっかり。彼らは客でも店員でもない。amazonプライム経由の買い物代行スタッフ。普段もぱらぱらとは見かけるけど、いまやフロアの多数派だ。デリバリー料金さえ払えば、買い出しによるコロナ感染リスクを、低所得層にアウトソーシングできるということ。





拍手

PR

コメント

コメントを書く