忍者ブログ

徽宗皇帝のブログ

徽宗皇帝のブログ

糸が切れて、みんな地獄行き、とかwww
「FX投資家メイの逆張り相場ブログ」というブログから転載。
既に投票も終わり、開票結果を待つだけになって今さら、ではあるが、非常に分かりやすい文章で、なぜイギリスがEUを離脱したいのか、離脱のメリットデメリットは何か、当のイギリス人以上によく分かるのではないか。
今回の結果がどうあれ、他のEU諸国でも、この動きは今後いくらでも出てくるかと思う。

イギリスの優れた社会保障制度を羨んで移民が押し寄せると、イギリス人が困るので、「あっち行け」をやるという、芥川龍之介の「蜘蛛の糸」状態www



(以下引用)




2016.06.23 メイのFX必勝法

EU離脱をかけたイギリスの国民投票当日、イギリスが離脱したい理由のまとめ

最終更新日: 2016-06-23

イギリスがEUを離脱したい理由

2016年6月23日(木)、イギリスのEU離脱をかけた国民投票が行われています。現地では投票が始まっていて、結果は日本時間で6月24日(金)の午後発表されます( ・`ω・´)キリッ


今回、イギリスがEUを離脱をめぐって国民投票にまで踏み切った大きな原因は難民・移民の受け入れによる財政のひっ迫にあります。難民・移民がイギリスに行きたがるのはイギリスの社会保障が手厚いからです。もちろんイギリスの税金でその費用は賄われます。


EU加盟国は難民受け入れを拒否できず、移民についても特別な理由がない限り拒否できません。イギリスの本心は難民を受け入れたくないんです。難民・移民との仕事の取り合いになるのに、税金をその難民・移民受け入れに使わなければならないのはイギリスの大きなデメリットです。


前ロンドン市長ボリス・ジョンソンを中心に、イギリス独立党や保守党なども離脱派として活動しています。EU離脱に向けて政党を超えて連携して活動しています。


難民・移民を受け入れることで直接のダメージになるのは学校や病院、住居ですね。EUからの移民の資格や犯罪歴などを調査できないため、「隣に越してきた移民が凶悪犯罪者だった」なんてことも現実に起こりうるんです(´×ω×`)


さらに、中小企業に務める労働者や現在学生でこれから就職する若者たちにも、移民との雇用を奪い合う形になり、イギリスになだれ込む難民・移民達が国民の生活を脅かしています。


また、EU法による規制が厳しく、中小企業の運営の足かせになっていることもあって、「EUを離脱することで中小企業の新規雇用を増やす事ができる」と雇用担当大臣のプリティ・パテル氏も語っています。


さらに治安の悪化やイギリス古来の文化が失われるなど国民の生活面でも影響を与えています。イギリスはもともとフランス、ドイツとともプライドの高い国です。EUにいることでプライドや税金が犠牲になっているのが限界、ということですね(´×ω×`)

残留派、離脱派は共にEUに不満を持っている

プライドの高い国民性や現在の状況から、難民・移民の受け入れに対してイギリスがEUに対して不満を抱いています。しかし、仮にイギリスがEUを離脱した場合、国際的な立場が弱くなってしまうことが懸念されています。


ヨーロッパの中枢マーケットであるロンドンには各国の金融機関がこぞって拠点を置いています。ロンドンに拠点を置けば、EUのその他27ヵ国に対しても自由にビジネスを展開できるのです。


しかし、イギリスがEUを離脱するとこれらの企業がロンドンを出て行ってしまう可能性があります。ヨーロッパ展開に有利ではなくなってしまうからです。残留するにせよ、離脱するにせよ、デメリットが大きい状況にありますね(´×ω×`)

離脱派と残留派の意見まとめ



離脱派の意見

このままEUに残留していると以下のようなデメリットがあります。

  • 難民・移民の受け入れに対する支出の増加(医療や住居など)
  • 失業リスクの増加(残留していると仕事の奪い合いになる)
  • 治安が悪化し、イギリス古来の文化が失われる(多人種や思想の違いのリスク)
  • 自国の主権を取り戻してプライドを守りたい

残留派の意見

EUを離脱した場合、以下のようなデメリットが出てきます。

  • 世界のマーケット拠点からロンドンが外される可能性がある(ヨーロッパ展開が難しくなる)
  • 金融企業がロンドンから出て行くと失業者が出てしまう
  • EUの後ろ盾が無くなるため、ポンドが他国通貨に対して弱含みになる
  • 関税の復活によって輸出産業も伸びにくい

どちらの問題も大きく、イギリスは八方塞がりの状態です。関税についてはEUを離脱したとしてもイギリスと自由貿易協定が結ばれるなどで解消しそうですけどね(✻´ν`✻)

拍手

PR

コメント

コメントを書く