忍者ブログ

徽宗皇帝のブログ

徽宗皇帝のブログ

行政文書管理規則に違反する、「文書破棄行為」自体がすでに犯罪
明らかな隠蔽工作であり、文書が破棄されたことが事実なら、それ自体で不正行為が存在したことの証拠となるだろう。実際には、そのうち、文書が出て来るのではないか、と思う。まあ、文書が無くても、国有財産の異常な売買の事実だけで不正行為は明白なのだが。


(以下「阿修羅」より引用)



政府が破棄した森友学園の交渉記録、保存期間は10年間だった!?行政文書管理規則に記載
http://www.asyura2.com/17/senkyo221/msg/366.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 2 月 25 日 22:20:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 
 
政府が破棄した森友学園の交渉記録、保存期間は10年間だった!?行政文書管理規則に記載
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15638.html
2017.02.25 22:00 情報速報ドットコム


2月24日の国会答弁で野党が森友学園との取引記録を開示するように要請しましたが、近畿財務局と学園側の交渉や面会の記録が破棄されていることが発覚しました。

政府はこの破棄について「売買契約の締結をもって事案は終了したことから破棄した」と答弁していましたが、本当に破棄されていたのか疑問があるところです。

財務省が発表している「行政文書管理規則」には保管期間が10年間と記載されており、取引後もしばらくは情報を管理するように定められています。行政文書(法人文書)の範囲によって多少の差異はあるようですが、原則として国有地売却のような記録は残すのが当然です。

記録を破棄したという政府答弁にはやや不自然な感じがあり、どのような解釈や定義によって破棄を決定したのか調べる必要があるかもしれません。


財務省行政文書管理規則
http://www.mof.go.jp/procedure/disclosure_etc/disclosure/kanrikisoku/bkanri20150401.pdf


行政文書(法人文書)の範囲
http://www8.cao.go.jp/koubuniinkai/iinkaisai/2015/20151028/20151028haifu1-5.pdf


森友学園への国有地売却問題 財務省「交渉記録は既に廃棄」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017022490135406.html

大阪府豊中市の国有地が学校法人「森友(もりとも)学園」(大阪市淀川区、籠池(かごいけ)泰典理事長)に評価額の14%の値段で売却された問題に関し二十四日、昨年六月の売買契約を巡る売り主の近畿財務局と学園側の交渉や面会の記録が、既に廃棄されていることが分かった。財務省の佐川宣寿理財局長が衆院予算委員会で明らかにした。 (横山大輔)








安倍晋三 森友学園2/24宮本岳志(共産)の質疑【全】衆院・予算委員会

昭恵夫人は何も答えず・・・総理「辞任を申し入れた」(17/02/24)

記事コメント


明らかに「隠蔽」です。本当にありがとうございます(´・ω・`)


※どんどん「外堀から」埋められてきてますね。本丸陥落まではまだ遠い。がんばれ、会計検査院! 動け、大阪地検特捜部!
[ 2017/02/25 22:09 ] コンスコン少将 [ 編集 ]


佐川理財局長に対しても国会証人として、嘘を吐いたら逮捕される条件で証言を求める必要がありそうです。
[ 2017/02/25 22:11 ] 名無し [ 編集 ]


森友学園問題の証拠隠蔽確定。
安倍政権も追い詰められてるね。
いい加減認めて、総理を辞任しても良いと思うけど…
どうせ安倍政権が続いても良いことないし。
[ 2017/02/25 22:14 ] 名無し [ 編集 ]


管理人さんGJです。
これは絶対まともな取引ではありませんね。
[ 2017/02/25 22:15 ] K-POPファン [ 編集 ]


私はまだ破棄されていないと思う(少なくとも現時点では)
私はまだ破棄はしていないと思う(少なくとも現時点では)
理由は、先週までこの問題はここまで大きくなっておらず、
破棄する理由がないからだ。
かつ、安倍総理など側近も破棄の指示をまだ出していないと思う。
(相当リスクにある指示になるからだ。最後のカードでとっておくと思う。)


ただこれからさらに追い込まれた場合、破棄される可能性はあると思う。
(指示する方も、実施する方も違法行為だが…)


検察の捜査が間に合うか、そこが勝負の分かれ目になる。
[ 2017/02/25 22:17 ] 名無し [ 編集 ]





拍手

PR

コメント

コメントを書く