1:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:22:31.39 ID:q7r7zEhQ0
防衛費増額の財源 「増税」など国民負担を求めるべきとの意見相次ぐ 政府の有識者会議
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4f889c5fe846175a890ed46f67cc8b66feab34f
スポンサードリンク
2:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:22:38.81 ID:q7r7zEhQ0
草
3:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:22:43.48 ID:ZYvGwIBBp
は?
5:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:23:11.35 ID:QZ8/IXkJp
もう終わりだよこの国
6:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:23:16.88 ID:DWQGW8q40
経済的に中国に飲み込まれそうやね
61:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:31:01.67 ID:iZZTytYwM
>>6
これ
経済戦争に負けて属国ルートやろ
219:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:46:31.73 ID:4Z35FWtf0
>>6
マジでこれ
中国は銃やミサイルじゃなくて経済力で攻めてくる
13:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:24:08.33 ID:56cMj+Jua
防衛する前に自分から死んでいく国
18:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:24:47.25 ID:AY5qvlbrp
マジで終わりだろこの国
重税国家すぎる
24:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:25:16.96 ID:dV+oRfiN0
一般国民には負担は求めるが企業には負担を求めません?
15:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:24:25.89 ID:WZrXjwtyp
法人税だけは上げないの草
ほんと利権利権だな
32:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:26:36.70 ID:MTcRW+r/p
どんだけ国民に負担させんだよしねよ
34:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:26:50.83 ID:quNh+1+e0
呆れて物も言えんわ
お前らが無駄な浪費を続ける限りなんぼ税金を上げても足りんぞ
36:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:26:56.57 ID:t+TU+7et0
中抜きやめて
金持ちと企業から取れよ
39:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:27:34.28 ID:u4EZhSfxd
優秀な若者は海外へ逃げよう
43:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:28:02.05 ID:SBd5gY5s0
ガチで働き盛りの若者が日本にいるメリットないよ
49:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:29:25.39 ID:vkwqaARI0
これ半分強制献金システムやろ
53:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:29:53.66 ID:YyXHl1Xm0
日本滅ぼす気か
66:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:31:48.83 ID:rnmX14hR0
でも防衛大事やろ
ニキらのくだらねえ幸せも平和の上に成り立っているわけやし
81:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:33:02.00 ID:Ii64UsUS0
そもそも防衛以前の話やろ
中国が経済止めるだけで死ぬでこの国
91:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:34:15.31 ID:bW1yY8LJa
防衛せんでも今更日本に占領する旨味ないやろ
産業は壊滅ジジババしかいない資源はない
94:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:34:23.28 ID:pLEkkxfea
こんなに余裕ないのに大阪万博だ札幌オリンピックだ言ってるバカ国
104:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:35:24.86 ID:ponhwL6j0
>>94
マジ万博はアホの極み
111:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:35:42.33 ID:dEFlnxmPM
ホンマ国守る前に中の人が死んでしまうわw
113:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:36:03.34 ID:pLEkkxfea
>>111
草
142:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:39:01.13 ID:qsmJGwtV0
庶民をここまで痛みつける理由ww
151:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:39:51.01 ID:02FqHp3tM
現実問題として少子化であと数十年で日本人が半減するのに、児童手当はむしろ給付削減
岸田は何を防衛したいんや
168:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:41:18.06 ID:QR5VgDNYa
国力下げることばっかりやってんな自民党
国民を貧困にして弱らせて日本は少子化一直線
174:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:41:43.49 ID:VUTcS+LY0
お友達と税金おいちいよして尻拭いは増税って酷すぎんか
180:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:42:19.20 ID:IPpBZAfka
まずは成長だろうがボケナス
身の丈に合わない軍事考えるとロシアになるんだよ
211:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:45:41.77 ID:coHtk4VeM
毎月物価が上がって増税もされてほんま地獄やん
212:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:45:49.93 ID:6zkY2PA0p
もう勝手にやって貧民達にでも暴挙起こされればいいよ
それぐらいしないと目が覚めないやろ
218:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:46:25.72 ID:wxMDZRLsa
>>212
みんなが勝手にやってろって思ってるから結局誰も行動しない
238:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:48:45.23 ID:6zkY2PA0p
>>218
それが限界を迎えて暴挙を起こせば日本に真の民主化が訪れるだろうからええわ
214:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:46:05.68 ID:qsmJGwtV0
すぐ増税に持って行こうとするのすげえ
しかもアベノミクスで庶民は景気良くなってることになってるし
225:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:47:15.33 ID:F0vu6b9na
>>214
物価が上がる=景気が良くなる
の詭弁で10年やってきたからな
246:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:49:46.00 ID:VUTcS+LY0
>>225
基幹統計書き換えてよし好景気やでで増税しやがったからなあ
ほんま信じられんわ
222:それでも動く名無し 2022/11/03(木) 00:46:40.91 ID:ceqjg0tm0
国民「旧統一教会!物価高騰!」
政府「よし。あれは増税これも増税っと…」
サイコパスか?