忍者ブログ

徽宗皇帝のブログ

徽宗皇帝のブログ

Nacht der Langen Messer
「長いナイフの夜」事件というのは、要するに、「身内へのテロ」である。
同じ組織内の邪魔な存在を非合法的かつ一気に片付ける、ということだ。
ヒトラーが、自分が政権を獲るのに重要な役割をしてきた突撃隊を、政治的に邪魔な存在になってきた時に、一気に処理した、「長いナイフの夜」の、その果断さ、残忍さは、織田信長にも通じる凄みがある。三島由紀夫はこの事件に惹かれ続けてきたと書いている。ヴィスコンティの「地獄に堕ちた勇者ども」にもこの事件が描かれている。
「長いナイフの夜」という名前がいい。ただし、私は名前の由来は分からない。おそらく、そのナイフで流された血が飛び散って身にふりかからない程度の遠隔地から指令してテロを行ったということだろうか。

ちなみに「匕首マック」のドイツ名は「メッキ・メッサー」である。ボビー・ダーリンの歌う「匕首マック」は実にダンディでカッコいいので、一度、ユーチューブで見るといい。


(以下「ネットゲリラ」から転載)



アベシンゾー+中国ハッカー部隊

| コメント(18)

ネトウヨのまとめサイトに繋がらなくなったというんだが、アベシンゾーが日和って中国に秋波飛ばしまくりなので、ネトウヨが離反しつつある。そこで、むしろ仲間を見捨てて、なかった事にしようとしているんだろうねw 嫌韓・嫌中を煽ってきた過去を知られたくない、知られたら困るw ネトウヨとの蜜月は、なかった過去になる。まぁ、長いナイフの夜事件みたいに、虐殺されなかっただけでも良かったじゃんw

長いナイフの夜事件(ながいナイフのよるじけん、ドイツ語: Nacht der langen Messer De-Nacht der langen Messer.ogg 発音[ヘルプ/ファイル])とは、1934年6月30日から7月2日にかけて、国家社会主義ドイツ労働者党(ナチ党)が行った突撃隊(SA)などに対する粛清事件である。

粛清は正式な法的措置を執らずに行われ、エルンスト・レームらSA幹部、かつてナチス左派の領袖だったグレゴール・シュトラッサー、元首相で名誉階級陸軍大将のクルト・フォン・シュライヒャーなど党内外の人々多数が裁判を経ずに殺害された。当局の公式発表によると77人が死亡したことになっているが、116名の死亡者の氏名が明らかになっている。亡命ドイツ人の発表では千人以上という数値も主張されている。

末端工作員は公務員ではない。アタリマエだ。どこでもそうだろう。だから、諜報機関というのは自前の収入源を持っていたりするわけだが、退職金なしで、切られる時は切られるw

10月25日ごろから、「保守速報」「ShareNewsJapan」「もえるあじあ」「アノニマスポスト」などのサイトにつながりにくい状態が続いています。
さらに27日17時時点で「netgeek」も閲覧できなくなっているのを確認。原因は不明ですが、何者かによるDoS攻撃(またはDDoS攻撃)ではないかとみられています。
保守速報は10月25日15時55分、公式Twitterで「現在外部から攻撃を受けていてサイトに繋がらない状態です。申し訳ありません。」と報告。
まる2日が経過した現在(27日17時)もつながりにくい状態は続いており、かなり長期にわたる攻撃を受けていることがうかがえます。
さらに攻撃は他サイトにも広がっており、現在は「ShareNewsJapan」「もえるあじあ」「アノニマスポスト」「netgeek」も閲覧できない状態に。
また、福岡県行橋市の小坪しんや市議が立ち上げた「保守速報」支援のためのグッズ販売サイト「保守基金」も同じくアクセス不能になっています。

移民と一帯一路。どちらもネトウヨが忌み嫌う話で、このままネトウヨを放置しているとアベシンゾーが足を引っ張られるのだ。








拍手

PR

コメント

コメントを書く