前にも書いたことだが、公務員と政治家の給与の半分は国債で支払うシステムにしたらいい。ダメな仕事をしたら国債が暴落して自分が損をするわけだ。まあ、多少損をしても給与を貰うと同時に叩き売る連中が大半かなwww
なお、戦時国債を政府の命令で強引に買わされた国民は、敗戦でその国債は紙屑になったのである。
(以下「阿修羅」から引用)
首相就任後開口一番「金融所得課税強化」を言い出した人物が、詐欺師丸出しで「貯蓄から投資へ」とかってw
引用ツイート
自民党が「新しい資本主義」の実現に向け「1億総株主」という目標を提言。岸田首相が掲げる「貯蓄から投資へ」の流れを促すため「つみたてNISA」の枠拡大などを求めました。政府が「貯蓄から投資へ」と言い続けて20年。将来不安が解消されなければ、成功するはずありません。 https://nikkan-gendai.com/articles/view/money/305996
コメント