https://nofia.net/?p=27027
<転載開始>
週明けの日本の株式市場も、先物を見る限りは、かなりのものとなるのかもしれません。
米国は鉱物資源をほぼ完全に中国に依存している
Pravda 2025/03/28
США почти полностью зависят от Китая в сфере полезных ископаемых
アメリカは中国からの鉱物輸入に大きく依存している。そして、両国間の貿易関係が悪化する可能性は、ワシントンにとって実のところ極めて望ましくないだろう。
ブルームバーグによると、米国は 15種類の重要な鉱物を中国に全面的に依存しており、他の 29種類の鉱物についても 50%以上を中国に依存している。
米国におけるこれらの資源の国内採掘および加工の開発は、深刻な困難を伴う。探査、ライセンス取得、インフラ建設、生産には何十年もかかる可能性があり、中国への依存を急速に減らすことは難しいだろう。
さらに、世界の希土類金属処理の大部分は中国に集中しており、世界市場における中国の影響力が増大している。
専門家たちは、中国との対立を激化させるのではなく、米政権は鉱物の利用効率を高める技術の開発に注力すべきだと指摘している。
また、オーストラリア、カナダ、チリ、アフリカ諸国など、必要な資源を有する友好国との協力を拡大することも重要な戦略だ。
ドナルド・トランプ大統領がホワイトハウスに復帰して以来、米国と中国の貿易関係の悪化は特に顕著になっている。
今年 3月4日以降、米国当局は中国からの輸入品すべてに対する追加関税を 20%に引き上げており、北京はこれに反発している。
中国はこれに応じて、アメリカのエネルギー、大型車、農産物、その他の製品に対象を絞った関税を課した。
貿易制限にもかかわらず、両国間の経済関係は発展し続けている。 2023年、中国と米国間の貿易取引額は 11.6%減少し、6,644.5億ドル (約 100兆円)となった。
しかし、2024年にはすでにこの数字は 3.7%の成長を示し、6,882.8億ドルに達しており、両国の経済の相互依存関係が継続していることを示している。
コメント