忍者ブログ

徽宗皇帝のブログ

徽宗皇帝のブログ

西側情勢の大変化
スプートニク記事の個々記事の概要だが、これを見るだけで西側情勢が大きく変わっていることが分かるはずである。さて、日本のマスコミはこれをどこまで報道するだろうか。

(以下引用)
 - Sputnik 日本, 1920, 15.02.2025
欧州の脅威は欧州内部にあり、露中ではない=米副大統領
ミュンヘンで開催されている安全保障会議で米国のヴァンス副大統領は欧州にとっての脅威を次のように指摘した。
12
11:13
トランプ大統領、輸入自動車への関税を検討 - Sputnik 日本, 1920, 15.02.2025
トランプ大統領、輸入自動車への関税を検討
トランプ大統領は輸入自動車に4月2日ごろから関税を課すことを検討している。対象となる国や関税率などは明らかにしていない。
4
09:01
ロシアは戦えば戦うほど強くなる=ハンガリー首相 - Sputnik 日本, 1920, 15.02.2025
ロシアは戦えば戦うほど強くなる=ハンガリー首相
ロシアは戦闘が長引くほど強靭になっていくため、戦っていい相手ではない。ハンガリーのオルバン首相が米ジャーナリスト、カールソン氏の取材に応じた中で警告した。
5
12:38
ウクライナ紛争を引き起こしたのはNATOのオープンドア政策=米大統領 - Sputnik 日本, 1920, 14.02.2025
ウクライナ紛争を引き起こしたのはNATOのオープンドア政策=米大統領
バイデン政権(民主党)はNATOのオープンドア政策を堅持し、ウクライナにNATO加盟の道を示したが、これが紛争勃発の原因となった。トランプ大統領は次のように民主党政権を批判した。
90
昨日, 13:01
ウクライナを同盟に迎えるとは誰も約束していない=NATO事務総長 - Sputnik 日本, 1920, 14.02.2025
ウクライナを同盟に迎えるとは誰も約束していない=NATO事務総長
ウクライナのNATO加盟が和平締結の条件になったことは一度もない。NATOのルッテ事務総長はブリュッセルで行われたNATO国防相らの会合後、次のように述べた。

拍手

PR

コメント

コメントを書く